Nikon F6 / ZEISS Planar T* 50mm F1.4 / Y2フィルターKodak TRI-X 400 / Kodak D76...
蝶の撮影には何時も苦労させられます。飛行中は次の位置が予測できない、カメラに気が付くと飛び立つ,その他色々有りますが、一番は早朝で夜露が残ってる時間帯、多くの蝶は寝ています。熟睡している蝶はレンズが触るくらい近づけても気がつきません。
毎日ではないが、血圧測っています。人のせいにしてますが、私の父方が高血圧な人ばかり。私のおじさんは、血圧200以上ありましたもん。 私は、今、血圧の薬を飲ん…
CD枚数が多くなると行方不明のCDを探すのに苦労します。買い始めた頃から整理をしていたらそのような問題は起こらなかった事でしょう。1000枚近くなると整理する気が萎えて来ました。最近はその日に聴くCDを無造作に5〜6枚棚から一気につかみ出し聴いています。探す苦労が無い代わりに嫌いなCDが混じっています。意地で最後まで聴いているこの頃、数か月ぶりに探していたCDが見つかった時の嬉しさ・・
週末の天気と週末予定を豆にチェック中。5日土曜日は動かせない用事があるんだよなぁ。頼みは日曜日か?。1箇所くらいは桜を見たいなぁ〜。
Nikon F6 / ZEISS Planar T* 50mm F1.4 / Y2フィルターKodak TRI-X 400 / Kodak D76白黒フィルムにとっては緑色も赤色もやっぱり同じなんですね、実際に撮ってみて再認識。それはそうとして、昔は自分が完成品として想像するプリントを作るために、暗室で印画紙に何度も焼き付けをやり直したんでしょうね。...
あっちむいてホイ
イタリアひとり旅*オルチャでラッセル・クロウを思い出す✨
【京都】『随心院』「はねず踊り」に行ってきました。 千本えんま堂大念佛狂言
香我美チューリップまつり
露光の春、雪解く四月
NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ
PhotoBlog:56 梅に囲まれて
会津のしっぺ返し(終)~締めはラーメン
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
単焦点デビューに最適の単焦点AFレンズ「VILTROX AF 50mm F2.0 Air FE」実写レビューと作例紹介
出遅れて
イラッ
『約9000円コーデ』~25年4月2日のコーデ
パンクとJAF・・・奥山渓谷の不法投棄
京都府庁旧本館の枝垂れ桜
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)