梅雨らしくない6月でした…うたた寝していたら7月1日になってしまいました(汗)仕事帰りの空がみず色とぴんく色三日月が見えて優しい空をしばらく眺めていました...
最近…殺人的暑さです。老人には地獄です。体力をつけるには、食事が大切です。大奮発して…自販機の肉うどんです、確かに…四百円の肉うどんボタンを押した……のですが…
気づけばもうから7月。油断してると「あれ?もう夏休み…?」ってことになりかねないので、いつも春くらいから小学生チームの自由研究をどうしよう…となんとなく考えて…
最近…小梅はほとんど動かず小太郎に追いかけられて逃げるのみ負けるな小梅!小太郎は自分で楽しいを見つける日々ニャーと呼ぶ 見上げたら室内窓から悪戯な顔自由で...
ゼンショーの優待券の期限が明日までなので、 一番近くにあるなか卯でテイクアウトしてきました。 ちなみに、優待券1,000円を使って、 実際に支払ったのは、¥60で済みました。 オットは、鶏から丼並
なんとなく鶴見線に乗ってみたくなった。鶴見線は京浜工業地帯を走る路線だ。都会でありながら起点の鶴見駅以外はすべて無人駅だと言うのが面白い。 南武線の尻手駅で降…
今日は6/29(日)また、記事がたまってきています 先週の日曜日6/22に第一弾のトウモロコシを収獲した様子をUPしてみたいと思います。 品種はいつもの「…
松阪の叔父からお中元が届きました。 毎年、ゼリーなど涼しげな詰め合わせをいただきますが、 今年は、初めて、アイスクリーム~♪ バニラのほか、クリームチーズ、イチゴ、チョコ、 メロン、ハスカップかな。
もうじき、変態たちのファン達の祭典「隼祭り」が開催されます(多分) 海外土産でうれしかったものは?▼本日限定!ブログスタンプHPには「隼に乗って行こう」と書い…
【12月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
冬の朝ご飯はお茶漬け
暑い夏は寒いネタを見て涼しくなろう② Winter life hack_respect@AlinaSaito #shorts
暑い夏は寒いネタを見て涼しくなろう。 Winter life hack_respect @AlinaSaito #shorts
PhotoBlog:102 なのはな号とみつあんきょ
PhotoBlog:101 煉瓦造りの三連橋梁
PhotoBlog:100 平築列車と内田三連橋梁
PhotoBlog:99 石造りの三連橋梁
PhotoBlog:98 遠賀の日暮れ
叔母の好きなもの
PhotoBlog:97 今も昔もこれからも
PhotoBlog:95 動かざること白鷺の如し
お出かけのかけら2024~2025冬(2)
PhotoBlog:94 中間唐戸
非日常を求める小旅
花火は、こどもの頃の遠い思い出を連れてくる
天の川と蛍と人工衛星が同時に撮れました(笑)
PhotoBlog:116 霧隠れ
Reunion(終)〜ジャズ喫茶CountとGooブログ蜜月時代
【ありがとう✨】TGC香川ランウェイモデル「かすみん」のお礼写真がかわいい♪
闇を抱えた電柱?
蓮にトンボ
うなぎを使って^^
梅雨明け宣言されたあとの伯備線
空中通路を歩く猫
ありがとうございました
天気急変の恐れ?年齢詐欺でした
【京都】『月桂冠大倉記念館』に行ってきました。 十石舟 長建寺
丸八百貨店、ご飯食べ放題ランチ・・・県道麻生古屋梅ノ木線改良促進推進協議会総会
さよなら 紫陽花 また来年会いましょう~ 🌺🍃👋 紫陽花 黄烏瓜 蛇瓜 🦋 ホシミスジ♂ チョウトンボ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)