阪急今津北線朝ラッシュ8200F•1008F「カーボンニュートラル」準急送り込み等
7月18日 阪急今津北線小林で朝ラッシュを撮影しました。7004F宝塚行きが入線。8200F+8033F+8031F宝塚行きが入線。5008F西宮北口行きが発…
【PC】Excel2題(ハイパーリンクのフォント、#スピル!)
仕事していてEXCELで困った事象の覚書2つ。≪セルにハイパーリンクを設定すると、フォントが勝手に「游ゴシック」に変わる現象≫今に始まったことではないが、最近のMS Officeは「游ゴシック」をいうフォントをゴリ押ししてくる。見た目は好き嫌いがあって当然だ(好きな人も居るだろう)が、行間が広くなるから嫌い。Excelのセルにハイパーリンクを設定すると、元のフォントに拘わらず游ゴシックになるの、いい加減ウンザリ。で、調...
令和7年6月撮影、壷阪寺で、和傘を撮りました。[予告] 明日は、「馬見丘陵公園 花菖蒲 マツバギク シモツケ」を投稿します。にほんブログ村 ← 気に入られ...
阪急神戸線夕方ラッシュ1011F「SDGsトレイン」•8020F準特急等
7月17日 帰りに阪急神戸線夕方ラッシュを撮影しました。武庫之荘から乗車したのは1011F「SDGsトレイン」普通大阪梅田行きでした。塚口駅に到着。7000F…
我がマンション横のため池の土手で、夏の草刈りがだいぶ前に終わった。そこに、ヒルガオが群生して咲いている。以前からヒルガオは咲いていたがこれだけ群生したのは初めてかも?今朝の雨でええ具合に濡れた花をスマホで撮った。
本日の平日ポタリングのテーマは「避暑」。候補は、六甲山か永沢寺(えいたくじ・ようたくじ)。六甲山の方が標高で300m余り高いが、そんなことより最近ダウンヒルがちょっと怖くて、永沢寺に決定。おなじみ十万辻の坂を上って、(序盤の坂で、10時前だというのに坂の上の高校の生徒がいっぱい下りてきた。もう終業式?)いつもの切畑子ども遊園でじっくり休んで、境野の田園風景を楽しんで、志手原しではらの田園風景も楽しんで、...
令和7年6月撮影、馬見丘陵公園で、花菖蒲・マツバギク・シモツケを撮りました。[予告] 明日は、「大和郡山市 矢田寺 紫陽花」を投稿します。にほんブログ村 ...
4年前に自動製氷器が壊れて、いつ御臨終が来てもおかしくない13年物の冷蔵庫を15日に買い替えた。すると、毎日の消費電力量が明らかに減った。容量が 27L 大きくなったが、電動機の定格消費電力が 89Wから 65W になったのが大きい。冷凍室も 19L 大きくなったが消費電力の増
阪急宝塚朝ラッシュ1000F「天神祭」•1001F準急並び等
7月18日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で6013F急行大阪梅田行きを撮影しました。乗車電は、1009F「大阪•関西万博」ラッピングでした。宝塚駅に到…
毎年季節になると湖南からヨット群衆が我家から見られます 湖岸から見ているより 小高い所から見ているのがわかりやすいです 年間ボートを預けている季節から一斉...
毎年季節になると湖南からヨット群衆が我家から見られます 湖岸から見ているより 小高い所から見ているのがわかりやすいです 年間ボートを預けている季節から一斉...
令和7年6月撮影、壷阪寺で、紫陽花アップを撮りました。[予告] 明日は、「壷阪寺 石仏 紫陽花 和傘」を投稿します。にほんブログ村 ← 気に入られたら、こ...
”時の流れ” "The stream of time"
"星に願いを” " Wish"
続々・人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 大暑日記 令和七年七月十八日(木)
【改稿版】 「天ぷら」と「さつま揚げ」の間の深い闇と断絶 ── 小暑日記 令和七年七月十五日(火)
明日はもっと短い ── 小暑日記 令和七年七月十四日(月)
西の空に虹見っけ ちょっぴり得した朝
「アーバンベア」というのは現象名だ ── 小暑日記 令和七年七月十三日(日)
夏雲もくもく
雲色、空色水面を彩る 海風とともに波を蹴散らす
【改稿版】 イエローとゴシック体の夏のあやうさ ── 小暑日記 令和七年七月十二日(土)
テストってそんなに大事なことじゃないと気づいた朝 ── 小暑日記 令和七年七月十一日(金)
もっと強力な糊がほしかった ── 小暑日記 令和七年七月十日(木)
夏の空ですね!!
今宵は月でも。
夏雲 信州ドライブ⑥
絶景と嵐を体験!雷鳥沢キャンプ場で最高のテント泊体験
夏風と共に去りぬ…
一両列車の聖地の夜
裏庭の空と僕の指
見た目も楽しめる街であれ
水口イチ子の週日旅行倶楽部(新宿西口公園)
蓮光
古代蓮の里 2025
撮影はじめの設定、どうしてる?ジャンル別の初期値をChatGPTに聞いてみた
今日はホタテの日「The Wind In The Willows(United States)」
98円のブロッコリーサラダ
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
風車の丘のヒマワリも 開花進行中です~ 🌻🌻🌻 🍃 黄烏瓜 藪枯らし 🦋 アオスジアゲハ =ii= ウスバキトンボ
【滋賀県】近江八幡、『八幡山』「瑞龍寺門跡」に行ってきました。
6月のお休み(2025)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)