東京都八王子市と町田市の間にある鑓水小山緑地は桜が溢れている、多摩美術大学に隣接する遊歩道。「ここにても雲居のさくら咲きにけりただかりそめの宿と思ふに」(後醍醐天皇1288年~1339年)にほんブログ村四季折々1010鑓水小山緑地の桜
さきたま古墳公園の9基ある古墳の一つ、丸墓山古墳の写真です。古墳のてっぺんに桜が咲いています、ユニークな景色ですね。3枚目の写真の右奥に小さく見える雪を被った一見富士山の様な山は、長野の浅間山です。撮影日:2025年4月9日(水) 撮影地:埼玉県行田市 さきたま古墳公園カメラ:Canon EOS RP レンズ:RF24-240mm F4-6.3 IS USM+PLフィルタ レタッチ:SILKYPIX Pro11(フィルム調V2 )...
解体工事中の、スタジオアルタ跡地「新宿ダイビル」の様子 2025年4月12日撮影
2025年4月12日撮影です。新宿東口のスタジオアルタの入っていた、「新宿ダイビル」の様子です。こちらは解体工事が行われていました。現地の様子「新宿ダイビル」の北側の、モア中央通り沿いから建物を見た様子です。現地には、解体工事のお知らせが掲...
2024年12月16日、荒川河川敷の扇大橋のたもとに来ています。ニャンコ (`・ω『+』)発見!以前にもあったことのあるニャンコだと思われます。お仲間が一匹、いたはずなのですが、この日は会えず。千住桜木自然地へ。鳥はおらんかえ~オオバン発見結構な数のオオバンがいます。空からブンブン音が聞こえてきました。消防庁のヘリが通過。ここにもオオバンが。かなりくつろいでいる様子カワラヒワもいますこちらのケモノ道の奥には・...
とげとげバイクカバーと曇り空さんぽ
大寒の植物公園~①素心蝋梅~と映画「104歳、哲代さんのひとり暮らし」
今日いち-2025年1月23日
ニャンニャンバザー(地域ネコの会)2024
懲りない奴
懲りないヤツ
ようやく親世代?らしい猫
リョーマはお家へ
とりあえず帰りました
みんなベストシーズン
植物公園 ~小さな命~
【足立区散歩その1】西新井橋からの風景、梅田ポンプ所樋管周辺、梅田南公園に見入る!
【足立区散歩その2】大川町氷川神社の旧千住新橋の標柱、防火用水、千寿七福神の布袋様、几号水準点に見入る!
【隅田川テラス】土管ネコ、カワウのラインに見入る!
【田端を歩くその2】田端公園、ポプラ坂、田端日枝神社、レトロ物件に見入る!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)