現在投稿中の酒道楽は佳境を迎えています。いつも、当ブログへご訪問ありがとうございます。沖縄、そして途中で立ち寄った山口県の錦帯橋をあとにして広島空港から帰途につきました。上空からみた北海道にちなんだお酒をご紹介しましょう。あっ室蘭の白鳥大橋が見えてきました。次は蛇足です。室蘭市母恋町の名前が岩手県のお酒のラベルになりました。ラッパ森の地名もありますよ。空の上から続きます、雲の隙間から洞爺湖がすっきりと浮かんで見えます。あの有名な尾瀬あきらさんの作品で、洞爺湖温泉誕生100年を記念して書かれた日本酒のラベルです。外国人スキーヤーで賑わうニセコ町のお酒もあります。これは、最近不漁が続いている鵡川町のシシャモにちなんだお酒です。お疲れ様でした。次回の作品にもご期待くださいませ。北海道の上空から
雨損ライダーここにあり
ライバル
ライドカメンズサービス開始4日目・エージェント推しになりそう
イキリ散らかしたライダーの末路
ライドカメンズサービス開始2日目レポート
二輪車も1台の車
B's-LOG2024年7月号を購入
バイクは暑くても長袖を
仮面ライダーガッチャードを見返し第3~4話
後ろを走る二輪車にも気を付けて
アルター Fate/Grand Order ライダー/紫式部 1/6 完成品フィギュア 予約
川のせせらぎ楽しむ山小屋カフェ@兵庫~Pure White~
9月の北海道の旅2023その14〜稚内で、鹿とライダーと、森林公園でキャンプ
DOD ライダーズバイクインテント
因果応報ライダー
【登山】塩谷丸山から晴天の日本海
小樽市鰊御殿に行ってきた
【小樽】銭函天狗山・於古発山 ヒグマ出没目撃情報
小樽市 クマ出没目撃情報 [2025.5.2]
【ツーリング】バイク納め【グロム】
⛩️住吉神社と小樽駅
【レストラン四季】小樽へ【花論珈琲茶房】
1泊2日で小樽旅行、その5。カメラが偶然捉えた瞬間の画像。【探検部・自然観察】
1泊2日で小樽旅行、その4。「RESTAURANT THE Ball」でモーニングハイティー。【探検部・旅行】
1泊2日で小樽旅行、その1。「北の名建築に泊まる」旅。【探検部・旅行】
小樽稲荷神社
小樽天狗山の夜景で冬におすすめ時間は何時から?行き方もご紹介!
小樽cafe chobichaの駐車場場所どこ?アクセス方法もご紹介!
小樽運河クルーズのおすすめ時間は何時から何時まで?所要時間もご紹介!
小樽雪あかりの路2025期間はいつからいつまで?会場の場所がどこかも紹介!
【徹底解説】『私が見た未来』と“2025年7月5日の大災難”予言とは?本当の理由は ー
最近大きな地震がないのが怖い 〜7月5日が問題ではない
能登さくら駅
オウム真理教
あれから30年か
足るを知るをすぐに忘れてしまう
2011年の今日 思う事、思い出す事
ハワイでハワイのお料理を作っちゃう〜♪
3月11日
オット今度は膝の痛みと入れ歯の不具合
東日本大震災から14年
地震保険は無駄?加入前に知っておきたい保険金支払いの現実
【40代の私】最近買った災害用品1)停電対策:車載用充電器2)断水対策:5年水
【鳥の海公園】荒浜防災公園 宮城県亘理町
「あかまる防災セット by 防災士&消防士 44点」
「森」ゴジュウカラ
アマサギ探しに行きました!
群馬某所にヨシゴイ見に行きました!!
カルガモ親子で試写
公園で野鳥観察…オオタカの子供たちは食欲旺盛
2025天然記念物大銀杏でアオバズクを撮る🦉XI(足利市鑁阿寺)
ダイブ~ミサゴ
ミナミアサギアメリカムシクイ FC2ブログランキング、おかしくありませんか?
オオタカの営巣から巣立ちまで-プロローグ
足首を傷めてスローラン・多摩湖周回と野鳥など~
公園で野鳥観察…公園のキビタキは子育て真っ最中
ルビー&野鳥713
金龍寺のアオバズクを撮るⅢ🐦⬛📸(太田市)
体制を整え~ミサゴ
ハイガシラトビ ハトみたいな顔つきをしています!&シロハチマキヒタキモドキ
キエビネ~黄色一色
*夏のおれんじ彩。。横浜山下公園。。♪
アガパンサス
北大植物園さんぽの花 センダイハギ&行者ニンニク
幼い頃から慣れ親しんだ神社にて
大船フラワーセンターハス(蓮)の写真アップで3枚です
フデリンドウ~筆先のような
さよなら 紫陽花 また来年会いましょう~ 🌺🍃👋 紫陽花 黄烏瓜 蛇瓜 🦋 ホシミスジ♂ チョウトンボ
爽やかな香り、西洋ニンジンボク…開花です〜(*^^*)
トリミングアフターと半夏生
北大植物園さんぽの花 エゾカンゾウ
大船フラワーセンターに咲いていたマツバボタン(松葉牡丹)と言う花です
フタリシズカ~仲良しこよし
大船フラワーセンターに春の花写真を撮りに行って来ました 写真はテッポウユリ(鉄砲百合)らしいです
北大植物園さんぽの花 ミヤマヨメナ&ハマエンドウ
【日記・アイス】森永アイスⅯОW、苺ショコラミルクを買って食べました
磯川緑地公園の紫陽花散歩
6月30日(月)夫のお弁当(ラスト!)
時にはいい事もある
朝から、いやしんぼ
加賀百万石の城下町を埋め尽くす観客を魅了する音楽隊や伝統芸能の舞が素晴らしい「金沢百万石まつり 百万石行列」 まったり撮影日記
PhotoBlog:116 霧隠れ
プチ巡礼無事に終えペルージャに戻りました ただいまトラジメー湖
普段使いのバッグ完成と最近の徒然
【京都】『月桂冠大倉記念館』に行ってきました。 十石舟 長建寺
敢えて記しますが~
岡崎商店&こんがりチーズオニオンステック
雨が少ない影響で今後が色々と不安
PhotoBlog:115 巻き上げ準備OK!
何すんねん
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)