武蔵松山城址の麓にひっそりと佇みますCanon EOS Kiss Digital Xƒ/2.21/2500s2025年6月12日吉見百穴からほど近い僅か数100mくらい離れて武蔵松山城址がありますその小山の麓に掘られたのがかつての巌窟ホテルで20年以上の歳月を個人が手掘りで作り上げた構築物だそうです時々メディアでも取り上げられますが実際にこの目で見てみたいと現地を訪ねましたちょっと前の吉見百穴はついでです(笑)巌窟ホテルについては道路を挟んで向...
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
おはようございます(*^_^*) ♪自宅から約7.000歩の神奈川県横須賀市鴨居にある横須賀美術館その裏手、観音崎公園 園路沿いで咲くアジサイ「そうだ 観...
湯滝から小滝へOLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/9.0 1/13s2024年5月24日いつもは湯ノ湖から湯滝で終わるのですがこの日は時間にも余裕があったので湯滝から遊歩道を少し歩いてみます流石に小田代までは行きません湯滝から川沿いに歩いていくと小滝と言う小さな滝があってそこを周回するように遊歩道があるので程よいコースです熊いますよねぇ未だ遭遇はないんですがニアミスはあります熊よけの鈴は風邪にマスクと手洗いぐらいの...
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
霊験あらたか岩船地蔵尊Xiaomi 24030PN60Gƒ/1.81/2847s2024年6月30日海に突き出した岩場に鎮座する地蔵尊です街のサイトによると「730年前の第91代御宇多天皇の建治元年(1275)9月、時の中納言藤原兼貞卿が、感ずるところあり、ご本尊および75柱の霊神を奉じ・・」とあるので念の為調べたんですが藤原兼貞さんが出てきたのが藤原家の家系図だけで生没年も不明ながら宇多天皇との関係で言うと宇多天皇は母方の高祖父にあた...
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
おはようございます(*^_^*) ♪地元横須賀市阿部倉の「横須賀しょうぶ園」紫や白、黄色など色とりどりの412品種、14万株のハナショウブが、見頃のピーク...
ロウバイが見頃の【桜山公園】 2025.01.24
紅葉とパークゴルフ⛳️
群馬の花見・桜名所【桜山公園】
藤岡市散策6・桜山公園5-山の公園を楽しみまして日帰り温泉に移動です-
藤岡市散策5・桜山公園4-池の周回路は紅葉真っ盛りです-
藤岡市散策4・桜山公園3-周りの山々を眺めれば素晴らしい景色でした-
藤岡市散策3・桜山公園2-日当たりのいい場所は満開の冬桜を見学出来ました-
藤岡市散策2・桜山公園1-山の公園も素晴らしい庭園が整備されていました-
藤岡市散策1・登利平-散策の前に腹ごなしとなりました-
桜山公園の冬桜と紅葉2023(5)
湘南国際村へ行く途中の桜
桜山公園の冬桜と紅葉2023(4)
桜山公園の冬桜と紅葉2023(3)
桜山公園の冬桜と紅葉2023(2)
桜山公園の冬桜と紅葉2023(1)
動画・写真をテレビで再生できるメディアプレーヤー
【アザラシ】後ろ姿
PhotoBlog:117 霧立つ苅田港
そういえばX100Ⅵの実戦デビューだった
買わないはずが・・・
水口イチ子の週日旅行倶楽部(横浜市営地下鉄ブルーライン乗り換え中)
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
御在所岳雪渓
モリアオガエルの卵・・・ミニコミ紙と鰻の西友
【24時間限定】ワンダフルデー&しまむらのタイムセールに行ってきたよ&セール続々etc
今日は 二十四節気の【半夏生】🌞 半夏生 半夏(烏柄杓)黄烏瓜の花咲く散歩道 🍃✨ 🦋 ヤマトシジミ♂
EXPO 2025 大阪・関西万博 4月30日
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
コアジサシ(小鯵刺)
旅の思い出*五島福江島 見えない何かにパワーを感じる?!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)