まいど!おおきに〜ですわん 3月31日(月)曇り時々晴れ 月曜日はパン🥖🌈のわんこ達、食べてね〜٩( 'ω' )و 今週も新製品は少なかったので控えめになって…
去る29日・先週土曜で志村けんさんがCOVID-19(新型コロナウイルス、以下「COVID」)に感染し、道半ばでこの世を去ってから5年となった。志村さんの...
『AIというのは確実に人間より賢くなってついには人間抹殺(人の欲と同じ)世界に君臨する』(250331)
これはきのう日曜日の新聞、「賢いAIは手段を選ばず」という記事を見ての感想。 『AIは人に支配されない世界を目指している』 人工AIデータを書き変え有利にし 人間抹殺に至るなりけり 注:思うのですが、AIは人間が作ったものです。すると、人間の心や欲のままに、行動するようになります。AIはあなたたちの姿を映して…
〈3月22日撮影〉このところ毎日ヒヨドリの記事ばかり続いています毎日やって来るので書いても書いてもヒヨドリばかりでいい加減、飽きられそうですが…この日も2羽でやって来ましたがフェンスで待っているのはキーちゃん?そして、先に浴びているのはキョロちゃん?水浴びしてる姿では区別が難しくて自信がありませんが…でも、いつもキーちゃんがこうやってじーっと見守っていてそれを気にせず浴びまくってる!それが、キョロちゃんかな?と…雄はいつも待たされて文句も言わずに耐えてるのねあ、この哀愁の漂う横顔…(笑)やっぱりキーちゃんよねさて、長風呂の彼女さんがやっと上がりましたうおーー!とばかりにバードバスに一直線の彼氏さん、なのでしたいつも待たされるのは雄のヒヨドリ?
3月15日、朝から京都の梅をブラブラ巡っておりました。1.興正寺2.紅白の梅。残念ながら白梅はほぼ散ってしまっておりました・・・・。3.やっぱり阿弥陀さん...
ツツジも青々と桜の次のスターポジション待ってますなんと言っても今はん?足元に、こびと?でした。しかし、、、。いくらスマホとは言え、下手すぎる写真( ̄▽ ̄;)皆さんの美しい写真を見るとホワアァァァーーーとため息です。💧まぁ、いいっか!しかし、こんなに毎回載せたらすぐ容量アウトになりそうな気がしますが、、、。🤔ご訪問ありがとうございますポチッとお願いしますマンション周りも春ラララ♪
街中のそこここで咲いていました曇って居ましたので、このレンズならではの写りになりました(レンズ: トリオプラン 100㎜ F2.8)「日常写真」に応援クリ...
2年ぶりに触ったわ。文字がストレスなく打てるって良い。前はキーボード必要なくらい色々打っていたと思うけど、今はほとんどないな。音声入力使うことが増えたしね。とはいえ久々にキーボードで打つのは楽しい。ちょっと変換大変だけど。この変換が改善されればな。chatGTPによる生成AIBluetoothキーボード
名前不詳 越冬鉢植え2025/03/31 14:14 APS-Cサイズ シグマ 50mmマクロ EOS 70D 今日撮り・気動車、貨物列車・犬...
今日の分( ◜ω◝ )いやはや明日から4月とかしかも、天気予報じゃ雪マークついてるんだが⛄️冗談キツイの
『クルマの関税25%はウソ(だった)ピエロ』(これは詩です250331)
『クルマの関税25%はウソ(だった)ピエロ』 日本はコメの関税をゼロにすると コメは安く買え クルマはたくさん売れる コメがないと庶民は飢え死に クルマが売れないと 労働者も干上がってしまう 日本はコメの関税をゼロにすると クルマはたくさん売れる 関税がなくなったのだ コメは安く買えみんながうれしい スーパーにいっぱい クルマの生産も日夜フルフルで笑顔 街も国も…
毎日寒い日が続きます、明日は雨も降ってもっと寒くなる。昨日は靖国神社の標本木が満開宣言、横のお堀の桜はだいぶ蕾があった。最高気温が10℃ぐらいでは進まないだろう、週末まで見ごろは持ちそう。水仙遠くからでも黄色が目立つ泥だらけが多いので奇麗な花は少ないここの公園ではこも種類だけ真冬が続く
良いレンズって何だろう?ってなった時に思うのは、自分に合った道具であることだと思う。だから誰がどんな道具を使おうと関係ない。人に押し付ける事でも教わる事で...
池袋のアニメイトカフェさんに行ってきました!超久し振りー!…2年ぶりくらいか??現在「刀剣乱舞ONLINE」十周年第二弾が開催中でして。抽選で申し込んだ初日は実はダメだったのですが、ラッキーなことに希望時間帯のキャンセル枠をゲット。空席予約、覗いてみるもんですね。今回のキャラ、可愛くて好き。まずはスマホにてオーダー。最初にアイシングクッキーとピックが到着。もち同伴。撮影試行錯誤中。それからオーダー点数分コースター(ランダム)が到着。今回は4点。…!!来た!空席のランチョンマットを撮るの図。トレーディングタイプの商品が大盛況。物販利用時のレジは相変わらず時間がかかります。しかし迷うことなく決め打ちで購入。騒動買いが1点混じってる…(笑)。お料理も美味しかったし(お財布には優しくない)、もう1回くらい行きたい...アニカフェ刀剣乱舞十周年第二弾!
高校2年生の長女、英検準1級を合格しました。2回目の合格です😅1回目の合格は中2だったかな?中3だったかな?今回は、大学受験に利用出来るようにと、2回目を受験しました。有効期限切れですね。大体2年間だったと思います。 もちろん合格した準1級ではなく、1級をチャレンジしてきましたが2回落ちてます。そのうち受かるとは思いますが、忙しい高校生の間はちょっと厳しいかなと、とりあえず3年生になるまでに準1級を取り直すことにしたのです。 本人は同じ級を受験するのもちろん渋りましたが、せっかく早くに取ったのに、それが活用出来る場面で使えなかったら勿体ないと説得し受けさせました。 結果はノー勉で1次試験は余裕…
モデルさん⇒茉優さん 使用カメラ:Canon EOS R5 Mark II 使用レンズ:Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Z
朝 2番目の孫が来てるならお昼みんなで食べようか?ってジィジバァバは高屋の山城であるまんまるマルシェを覗いてそれからね娘にLINE返事までが長い結局あれこれ店…
がっくり 右の肩…腕の付け根が痛い。 腕が伸ばせない。 後ろの回せない。 なんでかなぁ?と考える。 筋肉痛なら数日で消えるだろうと思ってはいたが、一っ週間・10日ほど経って 痛みはいくらか引いて、腕も上に上がるようになって、何とか後ろにも回るようになってきた。 「膝」の術後の...
Leica Q2 ラーメンどんぶり淵の四角い鳴門の模様は雷紋。鬼を迷わせる迷路を表しお化けや妖怪から守る魔除けで、どんぶりに悪いものが入らないようにする為だったとか。 。。。決して雷紋を超えて指など入れちゃーだめだ(笑) にほんブログ村...
冬にはよく訪れる新潟市西区上新栄町浜。この日久しぶりの晴れでもあり空気も澄んでいるのでひょっとして”見えるのでは?”と訪れた。”うーん、見えるかも。”と期待大にして、あえてもったいぶり屋の私は後回し。それにしてもペプシ500ml缶、ペプシよりもコカ・コーラ派であったのでペプシは飲んだことがあっても、500ml缶なんて買ったことあっただろうかと思った。海上は雲が多かったが、空気が澄んでいるので佐渡島がく...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで出会った桜です。大風なフラワーセンターでは、様々な種類の桜が楽しめます。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンをクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
LEICA SL3+Summicron-SL f2/50mm ASPH. 明らかに周囲とは違うオーラを発する3人。ご出勤?とも思ったが、高校生にも見える。あたりには彼女たちの明るい声が響いていたが、誰も気にしていないのが不思議だ。...
2株ソメイヨシノが八割咲いたので、開花宣言がされた。日曜日に開花ということは、次の土日には、ほぼ散ってしまうのではないだろうか。花見できるのかな???アーモンドの花園芸店に行ったら偶然フェリシアベルゲリアーナを発見!これってキングフィッシャーデージーってこと???タグの写真には紫の花が載っていたが、キングフィッシャーデージーなら水色のはずだけど?と思いつつ、希望を抱いて2株買った。これは茎が太くてしっかりしてる感じだ。前回違うお店で買ったときは、茎が細くてヒョロヒョロだったけど。いやそういうの思うと、フェリシアの仲間というだけで、違う花なのかな?いくらなんでも茎がごん太すぎる。桜満開宣言!
ミャンマーとタイ、中国南部を襲った大震災について思うこと、そして岩手の山林火災以降に起こった日本国内の山林火災について思うこと
「がれきの下に…でも助けられない」 ミャンマー地震、重機なく Yahoo!ニュース28日未明にミャンマーやタイ、中国雲南省を襲った震災では、崩れ去った寺院...
昨日に引き続き今日も寒い日曜日になりました。ニュースだと東京の桜は満開になっているそうですが関西はやっと咲き始めです。満開は来週だと予想します。 今日は遠出をせずに近場で遊びます。久しぶりにアート山美
〈3月21日撮影〉花梨の木にヒヨドリが来ていましたバードバスにももう1羽います先に水浴びしてるのはキョロちゃんでしょうか?花梨にとまっているのはキーちゃんですねじーっとしてキョロちゃんが浴び終わるのを待っているのでしょうあ、キョロちゃんがフェンスに移動しました入れ替わりにキーちゃんがバードバスに降りて来ましたうーん、こうやって見るとやっぱり、雄と雌の違いが良くわからない…キョロちゃんと思っていたヒヨドリも実は、キーちゃんだったりして?特に、水浴びしてると判別が難しいフェンスにいるキョロちゃんの頭を見るとやっぱり、つるんとしてる…?キーちゃんがまた花梨の枝に戻ってますがつんつんした頭の羽が雄の方が長いというか多いというか…頭の羽が雄は雌に比べて立派!という所でしょうかねヒヨドリの雄と雌の違いは頭の羽?
昨日は早稲田をテクテク穴八幡の枝垂れ桜が5分くらいになってました。朱赤な階神門をバックに入れました。3月も終わります。色々ありました・・
全記事のつくし土筆-おひさまぽかぽか「つくしが居たよ」と、夫に先日の記事の写真を見せて朝散歩薄着でも寒くな〜いヾ(๑╹◡╹)ノ"-おひさまぽかぽか曇り空朝散歩に行って来ましたよ。公園の入り口にiPhone...gooblog残りのうちの半分を使ってつくしご飯になりました。with豚汁製作者:夫食する人:私春を味わう幸せ^^あと少し残った未調理つくし、何にしようかな♪そして、ガーベラが綺麗です。ちょっとアップは迫力あり〜(^◇^;)ご訪問ありがとうございます応援ポチッとつくしのその後
コンデジを持って近所をぶらりと歩いてきました(カメラ; ソニーDSC‐T1 コンデジ)「日常写真」に応援クリックを頂けると励みになります↓ ↓ ↓
桜見物に行ったのですが、まだ二~三分咲き、 めずらしい光景を見て来ました、 鯉のぼりを、「さらしている」と言うか洗っているところ、 「のんぼり洗い」と言うそうです。 とってもきれいでした。 励みにな
まだ咲き始め2025/03/30 06:34 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 80D 今日撮り・河津桜・サンシュユ、トサミズキ・気動車...
高3になる娘との関係がギクシャクしている今日この頃だか、昨日、研修のお土産を持って実家に行った。 じじばば相手だと、写真を見せながら素直に楽しそうに研修の話をしている。おまけで、私の聞いたことにもにこやかに答えて、久しぶりに会話が弾んだ。 家の中の、家族だけの空間は危険ですね。ヒートアップするし、切り替えられないし。 違う空気を入れることは有効な策なんだな。 かと言って、しょっちゅう実家にも帰れないのだが、犬の散歩に行くとか、カフェに行くとか、気晴らしをするようにしたい。 プリムラ。一番可愛いとき。
立山町 ナショナル オーブン付 一体型レンジコンロ NE-BB900 + センター型レンジフード 取替工事
富山県上市町の酒井与商店 http://www.sakaiyo.com/ の宗さんの日常&趣味の写真をつづったブログです。
【保存車】D51 512 新潟県新発田市
<新発田城>の”城門”を巡る-下屋敷の”清水園”に移築された知政庁門、苔生した藁葺の正門が構える
温泉行きたい!日本のホテル・旅館100選2025の総合一位に新潟のあの温泉宿が!
新潟:創業100年以上!城下町で長く愛される『新発田 翁屋』の翁もなかをいただくの巻♪
<新発田城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-城下に築かれた藩主専用の下屋敷と茶寮
【クマによる人身被害】新潟県新発田市・岳岡山【登山】
スーパーマルゲン運営の高橋青果株式会社が破産手続開始
姫のてまりがめちゃくちゃ美味しくて驚愕【新発田市いちご】
新発田市 クマ出没目撃情報 [2024.3.14]
蒜場山・加治川治水ダム クマ出没目撃情報
新発田市・豊浦総合運動施設キャンプ場 クマ出没目撃情報
【クマによる人身被害】新発田市滝沢
二王子岳 クマ目撃出没情報
【クマによる人身被害】新潟県新発田市丑首【お参り】
JR羽越本線 クマ出没目撃情報 [2023.10.5]
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)