【荒川区散歩】旭電化通りの解体現場、町屋四丁目北グリーンスポット、スカイプロバンス ベーカリー&カフェに見入る!
2023年11月19日、旭電化通りで解体現場に遭遇しました。場所的には、町屋4-33-9じゃないかと思います。その左隣のASA新聞の建物もいつの間にか更地になっていました。並びにある、町屋四丁目北グリーンスポット(町屋4-33-10)には、東京都市計画道路事業のお知らせの看板。旭電化通り沿いのこちら側の建物は、立ち退きのために次々と解体されています。このグリーンスポットも、一時的なもので、本当は道路予定地だと思われま...
高架化完成してた「竹ノ塚駅」と、都市計画道路「補助第261号線」(尾竹橋通り~東武伊勢崎間)の様子 2025年6月29日撮影
2025年6月29日撮影です。2024年3月に高架化が完了してた、東武伊勢崎の「竹ノ塚駅」の様子です。見に行こうとおもいつつ、先延ばしになっていました。また、東武伊勢崎の高架化に伴い、足立区立伊興小学校付近~竹の塚東自転車駐車場付近を繋ぐ、...
hideo9872のブログ - ムラゴンブログhideo9872.muragon.com ◆7月4日の将棋対局結果 (1)第38期竜王戦決勝トーナメント3回戦…
【荒川区散歩】手すり基礎一体型ベンチ「都電の腰掛」に見入る!
2023年11月7日、都電荒川線 町屋二丁目停留場へ来ています。皆さんは都電の停留場に、建築家・青木淳さんがデザイン・設計をした、手すり基礎一体型ベンチ「都電の腰掛」が設置されているのをご存じでしょうか?「PROJECT TOEI」のコラムで、『青木淳さんに都営交通を巡っていただき、その使われ方を考察していただく』という連載があります。テーマは『東京さくらトラム(都電荒川線)の停留場のベンチ』。コラムから生まれた建築家...
綾瀬駅前のタワーマンション、32階118m「シティタワー綾瀬」の様子 2025年6月29日撮影
2025年6月29日撮影です。綾瀬駅前で建設中の、32階118m「シティタワー綾瀬」の様子です。建物は上棟してそうでしたが、タワークレーンは残っている状態でした。スカイツリーに行った時に、こちらの建物が見えてたので、気になって見に行ってみま...
hideo9872のブログ - ムラゴンブログhideo9872.muragon.com ◆7月3日の将棋対局結果 (1)第38期竜王戦4組昇級者決定戦Aブロ…
高幡不動尊の写真です。境内には、四国八十八ヶ所巡拝を模した「山内八十八ヶ所巡拝路」があり、巡ってきました。 季節柄、五重塔や石仏の脇に咲く紫陽花が良い雰囲気を醸し出していました。撮影日:2025年6月21日(金) 撮影地:東京都日野市 高幡不動尊 カメラ:Canon EOS RP レンズ:RF24-240mm F4-6.3 IS USM+PLフィルタレタッチ:SILKYPIX Pro11(フィルム調V2)...
2023年10月16日、今まで何度か前の道を通ったことがあったのですが、全く気付きませんでした。天照寺(東尾久6-22-2)「猿田彦大神」「地付龍神」裏面には昭和30年(1955)1月の年紀と清水周吉の名前がある。足立区の発行した庚申塔の資料がなかったら気づいてはいない。資料に書かれているのは、「知人からもらったものという。移入元は不明」とある。(参考になったブログ様)この道を先へ進む勇気が無く、境内はへ入れませんで...
2025.07.06.sun [今朝の東京](復刻0233)朝の都内散歩で撮った写真です。編集上,都外,朝以外も含まれます。 (不許複製) 2009.10. 朝焼け 東京駅 2010.12. 馬場先門 明治生命館 2010.12. 東京駅
開業した、「ららテラス北綾瀬」の様子 2025年6月29日撮影
2025年6月29日撮影です。6月24日に、北綾瀬駅の北側で開業した「ららテラス北綾瀬」を見に行ってみました。環状七号線を越えた場所に、「ららテラス北綾瀬」がオープンしていました。現地の様子久しぶりに、北綾瀬駅に来てみました。駅の構内にも、...
2025.07.05.sat [今朝の東京](復刻0232)朝の都内散歩で撮った写真です。編集上,都外,朝以外も含まれます。 (不許複製)2011.03. 丸の内大名小路 2009.09. 晴海通り 法曹会館附近 2010.10. 日比谷
富山随一の美しさ誇る個性豊かな夜高行燈が一堂に揃う【となみ夜高まつり 夜高行燈コンクール】 まったり撮影日記
【荒川区散歩】手すり基礎一体型ベンチ「都電の腰掛」に見入る!
【荒川区散歩】ひっそりと存在している「天照寺」を発見!
【荒川区散歩その3】荒川工科高等学校の煉瓦塀、若宮八幡神社、若宮八幡児童遊園、炭蔵の跡、荒川自然公園で十姉妹に出会う!
ヨコハマ廃線風景
鉄道博物館 館外編
服部緑地に行きました。
【荒川区散歩その2】スクラッチタイル!レトロ物件、甲州屋、秋元寝装、をかし楽市 第二工場店に見入る!
昭和の名作ドラマの如く颯爽と現れる石原良純が演じる前田利家公を一目見たくて頑張った「金沢百万石まつり 百万石行列(ひゃくまんごくぎょうれつ)」 ガッツリ撮影日記
国府津駅で彼とバッタリ。
灼熱の東京散歩 池尻大橋〜新宿
琉球寒緋桜 -OJI-
【】足立区立尾竹橋公園横の堤防工事の様子、ドン・キホーテ町屋店跡地の様子(2回目)、(仮称)ヴァースクレイシア町屋新築工事の様子に見入る!
【荒川区散歩】荒川8丁目・南千住6丁目エリア!荒川自然公園、地蔵堀児童遊園、せんなりに見入る!
【荒川区散歩その2】生蕎麦ますや、アンジン、スケルトン・カフェ、赤池医院の蔵発見!明治通り沿いの長屋が更地になっていた現場に見入る!
189日無駄に過ごしている気がして・・・。今日から始めるか
散歩の歩数 12,799,338歩👟👟 3年9ケ月で 日本一周距離(歩数)を歩いていました~~ \😊/ 《 再投稿 》
巨乳セクシー女優【辻野ゆい】
巨乳グラドル【夏未ゆうか】
【川瀬もえ】伝説のレースクイーン
巨乳セクシー女優【辻井ほのか】
巨乳【ゆのち】
セクシー女優 静河(しずか)
セクシー女優【由良かな】143センチ
巨乳 髙野真央「キラキラ光る。」
なんでそんな手間を掛けたいのかはわからない
【カフェ】シンプルに食べ過ぎたけど、大満足だった件
【写真】時間の経過と緑と建物
PhotoBlog:121 夏空と紫陽花
一迫「もう一つの商店街」
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)