昨日、娘や孫3人と、私たち2人の計6人で「日替わり定食」を食べに行きました。 朝は、2人で行くことにしていましたが、孫たちが春休みなので誘うことにしました。 食べたあとは、桜の花を愛でました。 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2025.03.17 撮影街角の片隅に屯するカラーコーンの集団。ブログランキン...
入学記念!!カッコイ~イ!!男の子が来てくれました!笑顔で撮影!イ〜イ感じ!ありがとうございました!!仕上り楽しみに! ▼撮影のご予約はこちらから! …
さて2月の末頃に一度組み上げたRZの腰下。このあと、なぜかまた腰下の塗装をした記事をアップしました。これ、じつは最初に組んだ方の腰上を組む段階になってからスタッドボルトが1本歪んでることがわかったからです。コレがその時の写真。左下のスタッドボルトが歪んでますこうして撮ると横方向には曲がってないけど、タテ方向に曲がってるのです。おそらくケース側のネジ穴がもう歪んでいまして、叩いて曲げて修正して一応まっす...
なつかしの広島~岡山~兵庫~鳥取~島根ルート旅(生野代官所跡・生野銀山)
2022年4月25日から29日にかけて、出掛けた「なつかしの旅」です。旅したルートは、広島~岡山~兵庫~鳥取~島根です。 初回は、既に別のカテゴリでアップ済みであったため、省略し名称が分かる写真だけをアップしました。省略した箇所は、以下の通りです。◍ せらワイナリー ◍ 花の駅せら ◍ 花夢の里 ◍ 世羅高原農場で、全て広島県世羅郡世羅町にある施設です。 その記事の後半で掲載したのは、◍ 初日に車中泊した吉備サービスエリア ◍ 翌日最初に立ち寄った、岡山県備前市の福石パーキングエリア等も、アップしてきました。 以降は、◍ 兵庫県赤穂市の赤穂大石神社 ◍ 直ぐ近くの赤穂城跡 ◍ 兵庫県たつの市に…
仕事がお休み 中華街をスナップ散歩。昼メシのお時間となりましたがこの日は月曜日 そうなのよね〜中華街って月曜を定休日にしているお店が比較的多い気がするのです。どこでご飯を食べようかな?なんてしばらく考えて先日焼餃子を頂いた蓬莱閣で今回は水餃子を食べてみる事にしました♪ランチメニューには蒸し餃子と焼餃子はあるのですが水餃子はないようでしたが食いたい物は食いたいのでグランドメニューから水餃子を注文いた...
生成AI技術の進化は、ネット行動を変え、便益を生み出しているが、新たな問題を生み出し始めている。それは、著名人...
springscenery#33CanonEOSR3CanonTS-E135mmF4LMacro山を開拓してローズガーデンを作ってます。こちらもよろしく!www.youtube.com/@rosegardenfacad4044stilllife250402
満開と当たる予定となって喜んでいたら、この日だけ寒くって、しかも雨。初日雨で急ぎ足。2日目10時頃の写真だと思います。綺麗な花をちょっと見て動物園へあなたの一票が私を支えています上野お花見編/上野
2025年3月30日、OM-1 IIを持ってご近所へ。引き続き、近所の石神井川沿いに桜の様子から。その2
今日の天気ですが、東京都の天気は、「雨のち曇り」で、最高気温12度、最低気温6度となっています。東京の朝は、雨模様の空です。今日は、雨から曇りとなる予報です。そんな2025年4月2日です。今日の天候は、日中の気温は12度となり、朝晩は6度と、寒い雨の日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。 今日も、変わらず、西新宿へ出勤です。…
毎日ではないが、血圧測っています。人のせいにしてますが、私の父方が高血圧な人ばかり。私のおじさんは、血圧200以上ありましたもん。 私は、今、血圧の薬を飲ん…
「PENTAX Q-S1」を中古で購入したので、比較撮影。 パナソニック LUMIX FT20 iPhone XR PENTAX Q-S1 + 標準ズーム 02 STANDARD ZOOM
今年は、今年もかな、桜の開花が遅れたり、開花宣言のあとの冷え込みから、都内各地での桜イベントは延期になったり、中止になったりてんてこ舞い。ここ三沢川のライトアップも当初の予定どおりなら、桜はまったく咲いていませんでした。その後延期されたのか様子を見に行くことに。橋に立ってみて驚いたこれじゃライトアップは延期だな準備されたライトがむなしい時刻は17時強烈な夕陽が桜を照らすどうせ部分的にしか咲いていないなら夕陽があたる咲始めの花をマクロモードで夕陽は徐々に花びらをオレンジ色に染めていく陽もかなり傾いてマンションに隠れる前に最後はシルエット調で夕陽ライトアップ
長野県飯山市JR桑名川駅1番線、島式ホームの桑名川駅ホーム。個人的には構内踏切が好きなので、構内踏切を渡ってホームに出るたびに踏切前で一旦停止して左、右、そして左と指先確認する。午前中も早く出て、高速料金も奮発して時間短縮したのだが、長野県の北信地区のあちこちの駅を周っていていると時間はあっという間。陽が傾き、東方向にカメラを向けると自分の影が現れた、この時は秋、時計見ながら自分の陰出現に冬が近いな...
今年はこの大きな椿(紅唐子)が一番に咲きましたこの木はどんどん増えて今年は親木を強剪定で一つも咲きませんでした二番目に咲いたのはピンクの散り椿です木の調子が悪く植え替えたのですが・・・それなりに花は咲きました伊予椿のように大きな蕊です、今年は南側の方しか咲いていませんでしたちょっと変わった色で咲いています、これが一番古くて大きな木ですそれが庭の真ん中にあって大きいので困りますただお花が毎年たくさん咲いてくれるのがうれしいですkazuyoさんに頂いた胡蝶侘助です、小さく咲いてとてもいい花です鉢植えにしてあります椿はこれで5種類ですカラーリーフが元気です、間引いてはサラダに使いますスナップエンドウが何度も鳥に食べられてまだ小さので今年は諦めます沈丁花が遅くに咲きました寄せ植えの芯に植えてあります鳥に食べられた...ポタジエ通信6
2025年2月写真展 案内ハガキ
1X アーティスト展
「Sunny Afternoon」あぁ穏やかな晴れた午後なのに・・
「Walkin' Thru The(Sleepy City)」彼女は寝静まった街のように美しい
「Brown Eyed Girl」緑の芝生で愛し合ったことを・・
「The Dock of the Bay」 独り湾岸の埠頭に座っている
京都 秘密基地 街角スナップ 「クリスマスも過ぎ・怪しげなUFOが・・・ ♪」
「Happy Xmas (WAR IS OVER)」争いは終わり〜何も恐れる事の無い年を願う
163「I'm A Loser 」俺は負け犬なのさ そう、俺は見かけとは違うんだ
164「Sie liebt dich」ああ 彼女は君を愛してる
048「抱きしめたい」君に触れた時 心から幸せな気持ちになるんだ
「 A day in the life」Jeff Beck
160「Chains 」見えない愛の鎖に繋がれてるんだ
158「Please Mister Postman」郵便屋さん、よく探して見てくれないか?
159「Baby It's You 」誰も関係ない、誰も、僕は、君のことを想うだけ
[視線の行方 / Eyes Toward #59](画像をクリックすると Flickr で縮小前の画像をごらんいただけます)2024年度3月例コンテスト「目的地」Leitz-Minolta CL + Super Wide-Heliar 15/4.5 VM, Ilford HP5 PlusScanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus...
マザー牧場を後にし、バスは「東京ドイツ村」に向かいました。ドイツ村では素晴らしいイルミネーションが有名です。この日の点灯は17時40分。点灯に間に合うように急ぎました。17時40分。園内のイルミネーションが一斉に点灯され、音楽が鳴り響きました。ここでは大きなシャボン玉が出てきました。ドイツ村になぜか恐竜が。300万球のライトアップ。まばゆい光の世界が園内を彩りました。このシリーズを終わります。SONYα7Ⅱマザー牧場(5)
残念ながら三分咲きというところでしょうかiPhone14proにほんブログ村ランキングに参加しています。\ ^^ よろしければポチっとクリックして応援して...
いやぁ〜寒い一日でした。4月入ってダウン着ることになるとは…で、今日はバイトだったんだけど、バイト先の隣には桜森稲荷神社ってのがあるんです。ここら辺りの住所も桜森って言うんだけど、神社が先か?字名が先か??う〜んドッチ???まぁ普通は神社由来からそこの字名になったんだろうけどね。名前の通りココはお稲荷さんだから、お屋形様は伏見稲荷大社なんだろうけど、検索すると、なんか熊野大社の末社とかとも出てくるんだよなぁ?まぁこんなこと言うのも何なんだけど、神道ってナンでも有りってとこがあるからなぁ。おっと!変なコト言ったらバチが…今日の雨はだいぶ花散らしになっちゃたけど、晴れ間が戻る金曜まで保つかなぁ・・・散りぬるを
今日は昼に銀歯が取れたので夕方に20数年ぶりに大嫌いな歯医者へ。 もうねプルプルのガクガクで夕方に行ったのに銀歯取れたの夕方ですとか自分でも何言ってるのか訳…
このところ冬に逆戻りしています。極端な気温差には、まいります。さて、3月30日(日)・・・曇り空、ちょっと花冷え気味でしたが、ソメイヨシノを見に行ってきました。朝7時に自宅を出発!田園調布に車を停めて、東横線にちょこっと揺られて、着いたのは、中目黒!久しぶりの目黒川のソメイヨシノ見物です。東京の桜の名所ですから、早めのスタート!約800本と言われている今年の桜並木はどんなものでしょうか?8時30分くらいだっ...
高円寺「BolBol」で味わう異国の風!絶品ケバブとペルシャの魅力
高円寺にはよく遊びに行くけど意外とおいしいお店を知らない。 新規開拓してみようとGoogleマップを彷徨って見つけたペルシャ料理の「BolBol」。 ペルシャ料理なんて食べたことがなく俄然興味が湧いてきたのだ。 イラン料 ...
1才記念♪バースデーフォト♪可愛い女の子達が来てくれました~お姉ちゃん達と一緒に!!めんこかったです~パパママ応援、ありがとうございました!仕上り楽しみに! …
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2025.03.17 撮影先月、名古屋に行った時に見かけた光景。堀川沿いに植え...
Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)森永卓郎、偉いよなあ。「資本主義はもう終わる」「マルクスの予言はことごとく当たっていた」わしもそう思っている。た...
通りすがりの○△□250120・ソラカラ カラフル フルヒカリ 10
●昨日の記事を少し書き換えて投稿します。人はどうして伝わることにこだわるのでしょうか。伝えることが出来ないとどうしてよくないのでしょうか。日常的なことで伝わりにくいことは滅多にないと思うのです。「アレ、頼むね」「あっ、アレね、分かった」。以心伝心、阿吽の呼吸、ツーカーの仲が羨ましいです。いっぽう、「思いを伝える」ということになると、時には簡単ではなくなります。写真で言えば、伝わらなくても仕方がない...
ある昼過ぎ、担当さんからLINEがはいりました。「会社が燃えています…」この前日に刃牙というマンガのキャラを工事中看板のネタに使ったりしてたのでそれで炎上でもしてんのかな、なんて思ってたらすぐに次の画像がきてまあ…燃えてますわぁ…解体中の作業中なんらかの理由で火が出たってことでしょうね。幸いというか何というか解体中なので当然社内には社員もおらず、重要書類なんかも残ってなかったようですが。その後鎮火したと...
Googleが、最新のAIモデル「Gemini 2.5 Pro」のデモ版を無料で提供開始した。このモデルは、従...
世間ながめ中。の八割れさん。あなたの一票が私を支えています【エイプリルにゃフール特別企画】「猫が世界を支配した日~鯉は神、政治は毛玉~」■はじめに:この世界、そろそろヤバいにゃ。人間界は今日も大混乱。海の向こうではミサイルが飛び交い、島国の国会では「手取り上げて、配って、裏でまたもらう」という謎のブーメラン政策、テレビでは誰かが脱税したとか、不倫したとか、〇加害とか、してないとか、泣いて謝ってるとか、泣いてないとか、これで仕事が続けられるとか、引退とか、お土産には商品券が届き、でも実はその裏で「政治献金という名のキャッシュバック」が回っているとかなんとか。そんな世界に、猫が革命を起こすにゃ。🐾猫憲法第一条:『鯉は神。絶対に食べるべからず』すべての魚が食料として平等に存在していると人間は思っているようだが、...ひとりごと
道産子が真冬に沖縄に行ったら、帰りたくなくなった ~3泊4日、沖縄の旅~<3日目>中編
石垣島 土産 泡盛 (⁎〇ᴗ〇⁎) レア!!泡波 於茂登 玉の露
牛車(I)F3 きらり市民ギャラリー出品予定
ミャンマーの地震被害
結婚記念日でした
国際通りで飲んだ後のお決まり〆は『孝ちゃんラーメン』
TORA RORA(トラ・トラ)のCDを購入(入手困難盤復活!! HR/HM VOL.4:北米)
Oh! My Sweets(オーマイスイーツ)沖縄宜野湾店で絶品アサイーボウルとグリークヨーグルト【宜野湾市】
THE・GOLDENSTORE オンナクレープ ぱりぱり食感の大きなクレープ【恩納村】
沖縄のエデン 創世記
初めて見たルリハコベといつもの春の野原のような・・・沖縄花散歩6
風鈴みたいな実、輝くような花 初めましての挨拶ばかり 沖縄花散歩5
かわいくてずっとそばにいたいリュウキュウコザクラ 沖縄花散歩4
モンパノキの花 タコノキの花 そして・・・ 沖縄花散歩3
道産子が真冬に沖縄に行ったら、帰りたくなくなった ~3泊4日、沖縄の旅~<3日目>前編
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)