毎日のように「危険な暑さです!熱中症に厳重注意!!」を連呼され続けると「熱中症注意連呼恐怖症」になりそうな気がしてきます。注意を喚起してもらうことはいいのですがお天気情報の時間で、ちょこっと触れてもらうだけで十分ではないでしょうか。そのせいではないのですが写真関係のSNSも、夏バテで元気がないようですね。他人事みたいに書いていますが私の場合は年中、写真エネルギーに不足しているのですが。まあ、特に夏は...
今日のコースは 疏水沿いを歩いて鴨川川端通りを南へ 新門前交差点を東に渡り新橋通りへ そして 巽橋を渡り新橋通りを東へ 東大路通りをわたって知恩院道を東へ神宮道へそして知恩院三門をくぐり抜けて知恩院境内に着いた。琵琶湖疏水夷川船溜三条西向かいの先斗町歌舞練場 鴨川大和大路新門前交差点新橋通り巽橋 南白川通り切通し末吉町通り 切通し知恩院新門知恩院三門男坂御影堂香炉北門手前の建物北門黒門から北...
光陰矢のごとしとは言いますが…いやしかしじつは実感としては今年はようやく半年か…といった印象。母の入院から施設への入所、そして実家の水道管漏れとか家の雨漏り対策とかやることありすぎて全然日数が経った気がしないのです。外にも出かけられないなあ…といいつつ買ってしまいました。フィルム。ネガフィルムです。それもフジ。最近はアマゾンで一番安いのがKodakGOLDの200だったので一昨年くらいからそればっかりだったんで...
久しぶりのひとさんと釣行^ ^いつもの離島です。場所取り目的で朝便で出発。夕便で来て他の釣り人と場所取り対決になると荷物の多い自分たちは負けてしまうので、確実にポイントを取れる朝便です。ただ、この時期はかなり暑い…汗だくで、日中の釣りは集中できません。それで
Nikon Z6Ⅱ Z28mmF2.8(SE)とんでもない世の中になってきたなあ・・・(-_-)未遂っていうけど、実害?がなくても精神的にかなりのショック...
PhotoBlog:119 六月の高塔山
仙台の夜(番外編)〜焼き鳥小劇場
阪急電車 祇園祭ヘッドマーク
写真箱と部屋の片付け、犬を飼う妄想
今日のハイビスカス・今日のユリ★新たな夏の花咲く★花も実もドライに
何故しっかり抱っこなのでしょうか?
ギラギラ、太陽。
パスタ食べに行きたいな
今日はソフトクリームの日「Ainigma(Germany)」
夏景色 13
【コハクの事件簿】ハッ!としたのは、私です。
猛暑日一歩手前の 最高気温34℃でした ~💦 🌺 蓮 白鷺蚊帳吊 棗 柿 =ii= タイワンウチワヤンマ チョウトンボ Σ^)/ メジロ
シカ捕りネット・・・公示とポスター掲示板
南から3メートルの風(湘南七里ヶ浜の朝)
夜明けの古代蓮 ~ 4年振りの古代蓮の里(行田)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)