Cherry blossoms inside the university
SONY α7ⅡMC CIMKO MT Series 35-100mm F3.5-4.3 MACRO
ここはどこ?坂道を車で登って行きます。その坂道はカップルやファミリーで賑わっていました。赤い橋の上には人がいっぱい!坂を登り切った辺りです。さてさて、こちらの【さくら坂】は、福山雅治氏のあの<桜坂>のモデルとなった坂道です。(田園調布本町)私は今回で2回目ですが、前回は徒歩で、今回は車で通り抜けてみました。2016年に橋の上から撮った【さくら坂】の桜の様子です。あのヒット曲から、だいぶ年月は経ちますが...
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2025.03.17 撮影高速道の高架下に積み上げられた、現代のピラミッド。ブ...
Nikon Z6Ⅱ AF-S50mmF1.8Gクリエイティブコントロール 「トイ」初めてだよな廃炉が始まったの。東海地震の震源地の真上にある浜岡原発。20...
通りすがりの○△□250120・ソラカラ カラフル フルヒカリ 9
写真の世界だけではないのですが人はどうして伝わることにこだわるのでしょうか。伝えることが出来ないとどうしてよくないのでしょうか。たしかに大切なことが伝わらないのはマズいのですがそのようなケースはそれほどないと思うのです。写真で言えば、伝わらなくても構わないと思えることも多いですよね。でも、やっぱり嫌なんですね。自分が無視されたように感じるからではないでしょうか。伝わったことが意味するのは、相手から...
友人が車を買うというので一緒に見に行く約束をしてた金曜日。しかし風邪を引いたという連絡でそれがなくなりぽっかりと空いた1日。まあ仕事はあるんですけどね…でも切羽詰まった…とまでは言い切れないくらいのギリギリ大丈夫な感じなので(苦しい)久しぶりにSRで海を見に行ってきました。iphone14proといっても2年ほど前にも来た桑名の海。海っていうか干潟。あちこちで潮干狩りしてました。風は強いし曇ってるけども、ひさしぶ...
卒園&入学記念!! カッコイ~イ!!男の子が来てくれました! ちょっとクールな感じの写真をご紹介♪ イ~イ感じ~ ありがとうございました!! 仕上り楽しみに!…
エキサイトさん、20年間ありがとう(^^♪
初めて見た赤い花 これが実?と思ったら・・・沖縄花散歩1
初めて見たリュウキュウトベラとタビビトノキ 沖縄花散歩2
2つの大寒波を乗り越え、立山連峰がようやく色付いた日!
夕陽のね○と暮れてた○
夕日に金に朱の色に染まるトラジメーノ湖とびっくり大接近アヒルとヌートリア
◆久々の瀬戸大橋~♪瀬戸内海に浮かぶ与島PAを満喫して四国本土に上陸し『いきいきうどん』で夕飯◆
夕方の空
読み終えた本 ~レタストマトスープの朝ご飯、若鶏のモモ焼きの晩ご飯~
山里の夕暮れ時
ようやく買った手帳は美しい夕焼けの空の色
気仙沼暮れる
冬の九十九里浜の夕景。(千葉県一宮海岸)
立山連峰を「魚津」から見る! 魚津南港「魚津補助港」より
今年から冬の写真は身近な風景を撮ることにしました。
PhotoBlog:56 梅に囲まれて
会津のしっぺ返し(終)~締めはラーメン
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
単焦点デビューに最適の単焦点AFレンズ「VILTROX AF 50mm F2.0 Air FE」実写レビューと作例紹介
出遅れて
イラッ
『約9000円コーデ』~25年4月2日のコーデ
パンクとJAF・・・奥山渓谷の不法投棄
京都府庁旧本館の枝垂れ桜
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
温泉でモヤモヤ
【貫通!】継続は力なり 続けてこそ意味がある!
おぢ写ん歩 - 大阪 摂津 新幹線公園
散りぬるを
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)