五月晴れの青空のもと、すっくと緑の葉っぱと赤っぽい花を咲かせた樹木都内の街路樹としても見かけることもありますがこちらの公園のは枝葉を大きく広げ のびのびと育っていました。『「キリ(桐)」の木に似ているなぁ』と思い名前を確認すると「ベニバナトチノキ」。緑と赤で以前みかけたブラシノキとは色合いこそ似てますがまた違った魅力ある花木。花びらもよくみると黄色っぽいところもあったりと興味深く...
2024年5月19日に高遊原駐屯地記念行事で撮影した、目達原駐屯地から参加した第1戦闘ヘリコプター隊のAH-64D アパッチを紹介します。にほんブログ村
KongojiTemple,KawachiNaganoCity,OsakaPref.さてさて、「天野山金剛寺」の本坊庭園を独り占めとまでは言えませんが、ほとんど人がいない状態の中で、ワタクシはゆっくりと、そして静かに庭園の美しさを堪能していました。数年前、京都のとあるお寺を参拝した時のことでした。ワタクシは新緑が見事な庭園を眺めながら、静かにその美しさを楽しんでいました。しかし、その静寂はすぐに破られてしまいました。某人民共和国の団体がやって来たんです。大きな声で喋る、騒ぐ。何度も何度もポーズをとっては写真を撮りまくる。周囲の迷惑なんて彼らの頭にはありません。ワタクシ、思わず「やかましいなぁ。ええ加減にしてほしいわ」と口にしたのですが、その言葉を通訳が訳したのでしょう。ワタクシは中国語を全く理解出来ないの...薫風の季節-大阪府河内長野市:天野山金剛寺
桜の季節が終わり、いよいよ公園の樹々の緑がわさわさと濃くなってきた。体調の方はまあまあだけど、最近続いていた足の付け根の痛みがなくなってきた。いろいろ自己分析してみたところ、左足の付け根には3つの痛みがあるようだ。1つ目は坐骨神経痛。これは今まではビタミン剤で抑えてきたけど、左足のはそれでは足りなくなってきたようで、あらたに"膝抱え込み運動"というのをやって…
必要な時にいつでも使える!Matador ポケットブランケット 4.0がアウトドアで大活躍!
「これ、もっと早く買っておけばよかった…!」 そんなふうに思ったのが、今回紹介するMatador(マタドール)のポケットブランケット 4.0。アウトドアやピクニック、ちょっとしたお出かけに1枚持っておくと本当に便利なやつです。 僕自身、東京蚤の市で「地べたに座れない…」「レジャーシートさえあれば…」と後悔したばかり。そんな反省を活かして、実際に使ってみた感想をたっぷり紹介したいと思います。 必要な時にいつでも使える!Matador ポケットブランケット 4.0【2~4人用】 Matadorってどんなブランド? きっかけは東京蚤の市 実際に広げてみた(開封レビュー) こんなポイントが嬉しい 使用…
それで、Karasu・・・今回は、わたしの左後方からレフを当てているけれども、やっぱり黒のメイド服は潰れているのじゃないのかしら・・・いやいや・・・現像時に若干起こしてはありますが、黒潰れはしておりませんでシャドーのデティールも残っております・・・そうなの・・
昨日のレッスンではデパペペの「いい日だったね」をやりました。デパペペの曲歌を聴いているようで良いですね。とてもメロディアスなギターに心地よいバッキングのギ…
一昨日の店休日は、畑仕事もそこそこにして、皿ヶ嶺にトレッキングしてきました。行きがけに実家に寄ったりしたので、出発が遅くなり、気温もぐんぐん上がっていって、午…
こんにちは。「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介す…
富士宮市 うるおいてい本店 うるおい焼きそば、富士宮ネぎネぎ、ホタテバター
初訪問になります待ち人が発生していました全席座敷席あれこれ注文しました基本的にスタッフが焼いてくれますサイン色紙がいっぱい!これを食べてみたい!準備完了お冷が美味しい!スタッフいきなり焼き始めるあとは自分で焼く鎌倉の方が良かったよな不味い訳ないでしょ!美味しいですよ!続いてネギネギこちらはスタッフが焼きます!ほとんどネギじっくり待ちます京都九条ネギみたいひっくり返して待ちますこのまま待ちます続いて焼きそば遠くに見えるは焼きそばの具こちらも焼いてもらえます間違いなく自分で焼くより美味いよね!麺は特注の麺ですネギネギの仕上げトロロイモの上にねぎタレは醤油タレ仕上げに鰯節完成先に焼きそばを食え!玉子が固まる前に食え!マジで美味かった!味変アイテム次回はこれだけでいいわ!お隣の具を盗撮!wネギネギも美味しかった!...富士宮市うるおいてい本店うるおい焼きそば、富士宮ネぎネぎ、ホタテバター
熱帯魚の飼育記録として残します近頃、水が減るスピードが遅くなったように思います😁始めは上段に5㍑位入れましたフィルターの交換はしませんでしたあの鰭長アカヒレの♂は元気に泳いでいます塩浴した後には、ライトにあてていなかったから?白くなっていたので心配しました🥵今は、普通ですコリドラスたちの元気さが癒しです室内の40㌢水槽にも3㍑位入れました下段は、9㍑位入れました😂パールグラミーとコンゴテトラは今のところ平和です下段のコリドラスはとっても大きくなりました良い絵が撮れていないので画像は少ないです💦💦💦外のコメットが入っているカメにも、8㍑位足し水しました巨大なコメットです水換えしなくちゃと思いつつ伸び伸びです後から...足し水しまし,05/19給油
定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.5 (Part 1)
猫レス ゾウとパンダの遊具 (2023) 2年遅れで更新 日比谷公園 ツツジとメインコースのバラ (名前省略) 定点 変則定点 桜並木の桜木の緑を背景に つつじ山に最後に残っていたツツジ この年は咲き終わるのが早かった 変な名前のツツジ (つつじ山の上にあった花名板) 翌年 咲いたのを撮ろうと思ってたけど忘れた (今年も) Mon, May 1, 2023 (13.4/22.5℃) 定点ワイド 大きな木 左イチョウ 右プラタナス Wed, May 3, 2023 (11.8/23.4℃...
一昨日の火曜日(2025年5月20日)、父の後を継いで永らく紳士服の道を歩んできた下の弟Tと一緒に、東京神田神保町の街歩きに出かけた。今は亡き父がまだ若か...
今年初の姫様の撮影に行ってきました 5/10 例年より1週間ぐらい遅れてる ゴールデンウイークにも様子を見にいったけど スカりました。 2か所回って やっと少し飛んでたので安心しました。 木がかなり伐採されてました。 今年は休日出勤の兼ね合いで 蛍撮影も回数が減る予感。 にほんブログ村
近所の神奈川県相模原市の北公園で咲き始めのアジサイです。外国の運転免許証を日本のものに切り替える「外免切替」の見直しを行うようです。中国の方は日本で外免切替を行い、日本の免許を持つと世界のほとんどの国で運転ができるそうです。簡単に言うと日本の優しさを利用している事ですかね?◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆今年のアジサイ(5/22)
5月19日下りのWonderful Dreams Shinkansen
おはようございます、お元気でしょうか。尾張地方、昨日は太陽が照らない状態で30℃まで気温が上昇しました。 特別塗装の東海道新幹線「Wonderful …
お天気がイマイチだったけれど、久々にお散歩で写真撮れました。梅の実はだいぶ熟してしまってます。これはもう収穫しないだろうから、そのまま落ちてしまうんだろうな…
まるで川の中に大蛇が横たわっているかの如く 蛇石の側面 蛇石の側面 にほんブログ村写真(風景・自然)ランキング
京都 安楽寺の紅葉 2024年12月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村
5月21日 PhotoArtきらら第16回写真展の案内をいただきました会場 道の駅「思川」評定館開催日 令和7年5月29日~31日15名の秀作が並ぶようです 見ごたえある写真展になりますねお近くにお越しの際は是非ご覧くださいジョイフル本田写真教室がスタートしました皆さん基本からの勉強です講座を受けてみたい方は常時募集していますのでお気軽にお越しください郵送・メール添付による写真添削行っています →...
人気ヒップホップグループ「nobodyknows+」が出演!飲食・物販ブース、キッズダンスや音楽パフォーマンスも!2025年5月25日 京都府亀岡市「亀岡つながるフェスタ」開催!
2025年5月25日 京都府亀岡市「亀岡つながるフェスタ」開催! 2025年5月25日(日)、京都府亀岡市にて地域の魅力とつながりを再発見し、未来への希望を育むイベント『亀岡つながるフェスタ』が開
約1,200株の春バラ!ローズフェスタ期間中の土・日にはイベントも!千葉県野田市 清水公園「ローズフェスタ」2025年5月25日まで開催中!
千葉県野田市 清水公園「ローズフェスタ」開催中! 清水公園の花ファンタジアにて、約1,200株の春バラの最盛期に合わせて「ローズフェスタ」を開催します。 ローズフェスタ期間中の土曜・日曜日にはハワ
この春リニューアルオープンし約100品種追加に新エリアも!三重県津市 レッドヒル ヒーサーの森で約500品種1,500株のバラが見ごろに!
三重県津市 レッドヒル ヒーサーの森で約500品種1,500株のバラが見ごろに! 春の開花シーズンの様子(過去の様子) 株式会社赤塚植物園(本社:三重県津市高野尾町・代表取締役社長:赤塚耕一)は、四季
客「何よ!今日から10円下がるって聞いてたのに昨日と変わらないじゃない!!!」 バイト「いや・・・私にそんなこと言われても。。。」 今日は日本中のスタンドからそんな声が聞こえそう。 正確にはまず今週で5
2月8日、12社目。今回のラストです。本日のご紹介は十二所神社です。鳥居です。社号標です。ご由緒書です。手水舎です。階段を登って行きます。狛犬さんです。 今回の神社巡り、狛犬さんはこちらだけでしたが、この子狛の姿形は衝撃的でした。手水鉢です。拝殿です。本殿です。末社の八坂神社です。 ご由緒書です。愛宕権現の石碑と祠です。末社の疱瘡神社です。末社です。追記ホームページ 神社データベース「杜...
今朝のヤフーには、石破首相は20日、「コメは買ったことがない」などと発言した江藤農相を更迭する方針を固め、後任には小泉進次郎・元環境相の起用が有力」と伝えています。石破首相の判断は遅い。自ら価格高騰対策に乗り出しべきでは。#石破首相#コメは買ったことがない#江藤農相更迭#小泉進次郎江藤農相更迭へ
賀茂川の中州では今年もイカルチドリが営巣をして4月半ばに雛が誕生しました。イカルチドリは親鳥でもそれほど大きくないのですがその子供は本当に小さくて、中州の小石と同じくらいで目を離すと見失ってしまいそうになります。おそらく生後2~3日ではないかと言うチビちゃんたち全部で3羽いましたが、皆が同じ場所に居ないので親鳥も目を離せない感じです。イカルチドリは給餌をしないので小さくても餌は自分で取るしかないのです...
今朝の散歩やけに車が多いな…と思いながらの散歩原因はこれでした道の真ん中で車線ふさいでたのですべての車が私の散歩道へ(;^_^A単独事故のようですがかなり...
自転車に乗れたのは何歳?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう私のお祖父さんが生きていた頃に後ろを押してもらって急に手を放して『こげっ』て言…
カワセミのつづきです。せっかくなので、飛び出しか飛び込みが撮りたい。飛び込みは失敗したので、飛び出しの一連です。次は飛び込みを狙います。4月初旬撮影おしまい...
去年だったか一昨年だったか幼稚園の庭に植えてあったのを撮った事がありました今回は公園の周りにポツリポツリと植えてあった『ヤマボウシ』白い「ハナミズキ」によ...
能登半島地震の影響で2年ぶりに開催となった復興の象徴となる七尾市春の一大イベント「青柏祭(せいはくさい)の曳山行事(でか山)」
【 石川県 七尾市 青柏祭(せいはくさい)の曳山行事(でか山) まったり撮影日記 】...
毎日、もう夏よ。いえす。今日はなんだか昔からの万座ダイバーマリンドリーム時代のゲストダイバーさん。今も、お店は違えど、万座の海で楽しんでいる姿を見るのは嬉しいね♪よきよき。万座中毒ダイバーを増やそう♪本日も、調査ダイブもかねて♪潜ってきましたスズメダイの幼魚がかわいらしい季節になりましたねレモンやセナキの子供たちうじゃうじゃ。ヨロンスズメダイyg☆クロオビスズメダイ☆ヒレグロベラyg☆ハナゴンベ☆...
【青赤白】珊瑚ハゼの仲間@アニラオ【青赤白】珊瑚ハゼの仲間@アニラオ
[撮影地]アニラオ[水深]-10m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]AF-S VR Micro-Nikkor 60mm f/2.8G今月に撮影しサンゴハゼの仲間。安全停止の水深で撮影した。普通に撮っているように見えるが、ガイドのロナルドが珊瑚を折るなどの環境を破壊しない程度にハゼを誘導しているから撮れる芸当。ありがたいサポートあっての作品だ。 1日ワンクリックご協力をお願いします。↓ ↓ ↓ にほんブログ村 水中写真ランキング
きょうもかぜはいろづいて:図書館で借りた本・絵本【117冊目】
きょうもかぜはいろづいて 作:阿部海太 出版社:岩波書店 【幼児向け読み聞かせ絵本】きょうもかぜはいろづいて/阿部海太:育てるブログ読み聞かせ絵本きょうもかぜはいろづいて きょうもかぜはいろづいて。この作品は読んでいて素敵だなぁと思いました...
吉備路をお散歩中、、、 モモイロツメクサみ〜つけた💕にほんブログ村にほんブログ村 いつも応援 サンキューです♪♪ 今日も ポチッと応援よろしくお願いしま…
地元出身の二世議員! とはいえ大臣になって地元の為に働いてくれるのを期待したんだけど国民よりベッタリのJAの為に動き更なるコメの高騰を招き、本人は受け狙いのだったそうですがとんちんかんなことをして言って大臣を辞任って・・・ 何をやってんだ! 親父も現役
晴れ予報の夜に月🌓が明るい現地到着星ぐるぐる🌀…😅霧が濃くて星が薄い半分のお月さまの輝きがこんなに明るいなんて❗日の出時刻は3時39分水平線からはでない…😖💦目当ての鳥さん今朝は来てくれなくて🥹道沿いの花を愛でます帰宅🏠🚗💨庭の花も次から次へと開花能登の家🏠のことで金沢へ暑い☀😵💦今日は最高気温30℃越えたそうです。リベンジ✊
今日はキスの日「Clouds(UK)その1」
羅針盤の上/イルカ♪
今日はサイクリングの日「T.I.M.E. (United States)その2」
ひとりフォークゲリラライブ/泉谷しげる♪
まん丸顔のおかっぱ少女
中森明菜/アルバム【 バリエーション〈変奏曲〉 】
MTV UNPLUGGED LIVE/CHAGE&ASKA♪
Arrows In My Eyes/尾崎亜美♪
The Best of Shogo Hamada vol.1/浜田省吾♪
U-miz/松任谷由実♪
さだまさしシングルス全集 第5巻 [さだまさし篇 其の四]/さだまさし♪
今日は旅の日「Beggars' Hill(UK)」
ソングズ・イン・ジ・アティック/ビリー・ジョエル♪
今日は温度計の日「Chris Stainton,Glen Turner - Tundra」
Distance/宇多田ヒカル♪
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)