競技とは技を競うことをいいます。例えば、陸上競技では速く・高く・遠くへなどが競われ、順列を付けることは簡単です。速くなんぞ、百分の一まで測定でき、判断します。 また同じ高さ・同じ距離であっても試技の回数により順位を定めています。こういった競技は順位を決めやすく、なおかつ誰もが納得できると言う点がいいと思います。 ところが、先日も書きました(「良い写真とは」)が順位を決めにくいもの、世の中多々ありま...
年度替わり、新入学・新入社員、世の中の組織の生まれ変わりです。そのうち家の前をピカピカの1年生(小中学校)の姿が見えることでしょう。新たなスタートですね。 今年に入って名古屋市の教職員の人事異動が問題となっています。その内容を知ると驚きました。最初に感じたことは、「未だにこのような人事が行われている」と言うことです。 問題は、主に管理職登用に関して、同窓会・研究会などから推薦リストが提出、さらには...
29日(土曜)を境に一気に季節は動き出したようです。まだ冬服が出ていますが、こうなると散歩は、ハーフパンツ+トレーナーに替えねばなりませんね。驚きの動きです。 春の嵐が吹くと心配事がありました。我が家の裏の敷地に5メートルを越す?シュロの木があります。横から見ると次第に我が家の方に傾きかけてきました。が、いつ行っても留守? 仕方なく市役所へ。「ここでは民対民は取り扱いません」と。市役所のロビーまで降...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)