気が付いたら近所の桜が満開になっててビックリしました! 今年は桜と星空の撮影できそうにないなぁ…σ(´ᵕ`*) てことで 去年の3月に撮ったしだれ桜と星…
首都圏大手私鉄の沿線の温泉地、末端の栃木県内や神奈川県を除くと数は少ない。今回は通勤路線"小田急電鉄小田原線"の神奈川県内にある温泉地を紹介。 大好きな...
桜のシーズンが刻々と迫る中、今回は"立ち食いそば"を求めて江戸川を渡る。来たのは千葉県市川市。駅周辺の紹介も含めてお送りしよう。 東京都から江戸川を渡っ...
こんにちは。先月に、某アルトコインに200万円を投資し、二倍に跳ね上がった為利確した話をしました。しかし、ビットコインの200万円と言うと、暴落時にロングでエントリーした為、217万円まで戻った際に、チキって利確してしまました。もし、あの時
夏日手前の気温だけどカラっと晴れて清々しい休日。暖かくて外に人が多く出てきていました。今日センバツ甲子園が終わった。見ていて打球が思ったほど飛ばなくなりました。良いのか悪いのか。 低反発バットの導入で打球スピードも遅くなり野球が少し変わりそうですね。木製を使う高校も増えそう。ランキング参加中写真・カメラ
やっとこさ、バイクシーズン、入りました!まだまだ最高気温も7℃、決してあったかいとは言えない気温・そして雪解け後で道路もでこぼこなので、そこまで無茶はしませんが…バイクに乗れるってだけで、移動できる距離が広がって、行動距離がぐんと増えます♪冬は冬の楽しみ、そしてバイクが乗れる季節もそれだからこその楽しみ。どっちも怪我なく元気に楽しく、過ごしていきたいと思います(*'ω'*)...
札幌・西岡公園で,エゾオオアカゲラとミヤマカケスに出会った【北海道の亜種2羽】
札幌に帰省したときに,野鳥を探して西岡公園に行きました。 そこで北海道の固有種(亜種),エゾオオアカゲラとミヤマカケスに出会った話です。 西岡公園について エゾオオアカゲラと再会 ミヤマカケスにも遭遇しました! コゲラとゴジュウカラもいました おわりに 西岡公園について 西岡公園は,札幌市の割と東の方,豊平区にあります。広い森に覆われており,その中にはかつて札幌の水源池として使われていた湖があります。札幌歴が長い人には,「西岡水源池」と言った方が通りがいいかな? 3月のこの時期,札幌では雪解けが進みますが,山間部の公園にはまだ雪がたっぷり残っています。 早春の森 水源池もまだ氷結していて,その…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)