2025.04.02 wed [今朝の東京](復刻0143)朝の都内散歩で撮った写真です。編集上,都外,朝以外も含まれます。 (不許複製) 2013.10. 飛鳥山公園 大階段 小石川播磨坂のオブジェ 2013.10. 東京大学本郷構内校
こんばんは4月1日(火)今日から4月また値上げだ~ただいま失業中父ちゃんの年金と私の失業保険で生活してます自炊生活続いてますもう慣れましたがおうちごはんだと…
Market 2025.03.23 "Earth Color"
桜の花も咲き、新年度にもなって、まさに春、という感じなのですが、寒の戻りがあり、むしろ一時期よりも朝晩寒いです。 その方が、桜が長持ちするかもしれないので、良いのですが。 何にせよ、星の撮影にいかねばとこの前の週末は天気をうかがっていたのですが、残念ながら、雨こそ降らないものの、どんよりとした曇り空が続き、チャンスがありませんでした。残念。 ですので、先々週に久しぶりに日曜市を歩いて、撮っておいたMarketシリーズを出しておきたいと思います。 Earth Color 日曜市は、その季節の農産物があつまるため、歩くと季節を感じられるのが、星の撮影に似ているなと思っています。 いつも、何かテーマ…
小金井公園に行った時ユキヤナギも撮ってきました。この日は天気が良かったが、最近はあいにくの天気、後数日はそんな様な天気なのかな、天気が悪く外に出れない、そんな時は少しがっかりになります。ユキヤナギ
教室にレギュラーで参加してもらっている生徒さんと一緒に、写真教室の講習ではなく、遊びでポートレート撮影を行いました。生徒さんもモデルさんも初めてのランジェリー撮影、撮る方も撮られる方も恥ずかしがりながらの撮影。生徒さんにもモデルさんにも写真はとりあえず、『アート』だからと・・本音は、撮影を楽しんでもらえれば何でもありな言い訳なのですが。シップ写真教室では、スタジオ撮影に慣れてきた生徒さんと講師の私とでたまに撮影会を開催しています。生徒さんの考えたライティングを試すために、自由に撮影セットを作っての撮影をしてもらっています。生徒さんの個性が出て、面白い撮影会になっています。ランジェリー撮影
和名:ニラミギンポ(イソギンポ科) 学名:Ecsenius namiyei (Jordan et Evermann, 1902) 英名:Black comb-tooth 分布:伊豆諸島~西部太平洋 撮影日時:2025-01-25 撮影場所:マクタン(オランゴ島タリマ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + 100マクロ(フルサイズ160mm相当) 撮影協力:アクエリアスダイバーズ aqdceb.com 下の写真のように、前半身が濃紺、後半身の3分の1ほどが黄色であることが多い種ですが、上の写真の個体は、後半身が黄色ではなくて白でした。 撮影日時:2000-11-21 撮影場所:柏…
行田市の満願寺に行きました。樹齢600年の枝垂桜があります。以前より少し元気になっているように見えました。他に紅色の枝垂桜や白い小桜がありました。樹齢600年の枝垂桜初めて見た小桜。一番目を惹いた紅色の枝垂桜満願寺
みなさまおはようございます。 ご無沙汰しているわたしです。なんだかせっかくお休みをもらっているというのにまあだからお休みしているんでしょ?って話もあるんですが、思うように体が動かずちょっと困った日々です。疲労感がすごす
飛行教導隊、現在の飛行教導群のT-2。飛行教導隊とは仮想敵機部隊(アグレッサー)で現在はF-15DJが使用されている。T-2では旧ソ連機の擬態を施していて、機体番号が黄枠で囲まれた赤文字でそれっぽい。今回の製作で良かった点。キャノピーが機体になじんだ形で接着できた。毎回うまくいかない所で、今回も良かったけど当然満点ではない。キャノピーのガラス的反射の煌め…
おはようございます(*^_^*)『そうだ 三浦海岸、桜パトロール行こう2025』神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池にいたる線路沿いの桜並木には約1....
もう一度地図をアップします。今歩いている道は箕冠山からやまぎこ山荘までの20分の道です。朝歩いた白砂新道の南側の斜面でしょう。これは雪?でしょうか。やがて前方に硫黄岳が見えて来ました。北側の斜面にはまだ、あんなに雪が残っています。やまびこ山荘に到着しました。箕冠山からは20分でした。やはり本澤温泉からのおすすめのルートはこの道です。私はこの山小屋が開いている時に来たのは初めてでした。本澤温泉に向けて下...
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 4月2日火曜日。 掃除機がけも終えました。 曇天は変わらず。 私も、ぼちぼち、ゆるゆる参りましょう (^^) 現在のファイル利用量 0%。
Nikon Z6II + Z NIKKOR 24-120mm f/4 S↑ クリックすると大きくなります。4月に入りましたが千葉県は真冬のような寒さです。...
springscenery#33CanonEOSR3CanonTS-E135mmF4LMacro山を開拓してローズガーデンを作ってます。こちらもよろしく!www.youtube.com/@rosegardenfacad4044stilllife250402
こんにちは。「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介す…
なんか、春休み大変です。 子供たちは、春期講習があるし、春期講習のせいで、妻はリリのお弁当も作らないといけないし、みんな帰りが遅くなって、晩御飯遅くなるし。 …
BORG71FLレンズ(400mmF5.6)PentaxK-3MarkⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)細い堀の対岸の藪からクイナが出て来た。辺りに警戒しながら、水辺に降りる。そっと、堀に入り、動き始める。クイナ・ツル目クイナ科クイナ属クイナ・朝鮮半島、日本(本州中部以北)、シベリア東部などで繁殖する・冬季になるとインド東部、中華人民共和国南東部、日本(本州中部以南)へ南下して越冬する・ツグミくらいの大きさ最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。「atakaの趣味悠久Ⅱ...藪から出たクイナ
定休日の朝もサビチェビッチやませならわかるが北西の冷風ま~だパラパラ雪もダウン着てても外にいられないほど朝は4時半に起きたけど前日の夜はグッタリで早寝定休日も買い物中から調子が悪くて帰ってからもひたすら寝てた原因がいろいろありそうでよくわからん定休日はひっさびさにオオタカVSカラスを目撃しつこいカラスとの1対13/30早朝お これはいけそうな感じ日の出を拝みながら時を待つ( ̄ii ̄) ブツブツブツブツ...
仕事を早めに切り上げ立ち寄った、横浜の大さん橋。 年明けから寒い日が多かったもので、夕陽の沈むころに立ち寄るのは、ずい分久々な気がします。 …
屋外でもペンダントライトっていうのかな?スナップ写真として【中古】 《並品》 SONY α7RIII ボディ ILCE-7RM3 【液晶モニター前面グリップゴム部品交換/各部点検済】 [ デジタルカメラ ]価格:165,800円(税込、送料無料) (2025/3/31時点) 楽天で購入
きれいな鳴き声が聞こえる見上げれば...逆光の枝の上に2羽のイカル待っていると餌探しで降りてきた願ってもないグリーンバック撮影日:2025.04.01Ni...
今日は、治療日でした前日お友達とランチをしたついでに、お城の桜を見て滅茶苦茶疲れてしまいました朝9時の目覚ましを止めたのですが、10時にご近所さんから『今から町費を取りに行きます』と電話が入り慌てて起きました😂牛乳と買い置きの小さなピッツァをオーブンで温めたものをかき込んで病院に~今日は、採血のみ今日も採血は5,6人待ちで少なかったです産婦人科の待ち時間も比較的少なかっわよ事前に測ったら血圧が98-50.酸素は98はお疲れ~主治医との面談で足裏の痛み、足首の痺れをお伝えしました抗がん剤治療中のアイシングは効果あるかどうかはわからないけど、「気はこころ」的にないよりはマシかも?🤣の気持ちで継続することにしました『CT撮影後の治療3回は継続できそうですか?』ッとビックリ...今年8回目の抗がん剤治療04/01
昨日の続き 白梅もまだ綺麗に咲いてましたので撮ってきました これもアクセントがないと・・・ で、橋の欄干や公園の岩をアクセントに・・・ 明日も続きます…
毎日ではないが、血圧測っています。人のせいにしてますが、私の父方が高血圧な人ばかり。私のおじさんは、血圧200以上ありましたもん。 私は、今、血圧の薬を飲ん…
みかんの木だろうと思うのですが、 何かがぶつかった様な、幹の皮のはがれ方、 まだ木は生きているようですが、 私には、衝撃を受けた人の心の様に見えます。 励みになります。クリックお願いします。 ↓ ↓
FDM方式の3Dプリンターユーザー憧れのガラスベッドがAliExpressで安くなっていたので購入しました。1,585円(送料無料)私のTRONXY XY-2 proには少し小さいのですが、そこはなんとかするとして問題になったのは4mmの厚さです。溶けたフィラメントを吐き出すノズルの高さを決
選挙のことを書いた。選挙、有権者は一人一票ですな。このことに関連して長年裁判沙汰になっているのが、”一票の格差”です。国政選挙ですが、なかなか難しい。 選挙区是正を決めるのは、国会の仕事です。が、下手に動けば自らの首を絞める(己の選挙区が消滅?)ことにもつながります。値下げと同じ、是正はゆっくりゆっくりと。 不勉強、全国にどれだけの選挙区(国会議員)があるのか知りません。が、選挙区毎に有権者数が異な...
f/11 1/2500秒 ISO-800焦点距離:33mmf/11 1/4000秒 ISO-800焦点距離:24mmf/11 1/1600秒 ISO-800焦…
2024年2月23日撮影えりも町の市街地にも、素晴らしい神社がありました。正式名称は、住吉神社ですが、住吉神社は全国に沢山あるので、えりも住吉神社としています。素晴らしい御社殿。もう少し屋根の端っこが上に上がっていると私好みにドンピシャ!ですが威風堂々。1814(文
この職に就いてから早くも1年がたちました昨日は新年度のスタートということで午前中は関西空港に新入生のお迎えに行ってきましたミャンマーから来る学生たちを迎える予定だったんですが地震により来日できずで昨日はベトナムからの留学生だけの受入れになりました無事に会えてよかったです午後からは新入生たちの学力テスト今年度は40人受入れ来週からは在校生たちの授業がはじまります卒業の余韻に浸るのも束の間慌ただしく今週が過ぎ去っていきそうです花冷えが続きますね体調管理にお気をつけてお過ごしください(^^)/日本語教師~新年度スタート~
撮影日 令和7年月3月10日X-T4 XF16-55mmF2.8 R LM WR X-S10 XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRfa...
昨日の続き 空は曇天だったし 引きで撮るとガードレールやらマンションやらが入る でもアクセント的なものをと・・・赤い止まれの標識と 飛び出し坊や …
この日は午前中は用事があったのですが、午後は開いていたので行ってきました。 ここは狭い敷地にいろいろ咲くから短時間で撮って回れるのがいいですね! このときは…
和菓子付きプチコーヒー抽出体験室も!千葉県柏市 旧吉田家住宅歴史公園で「吉田家Sakura Week」を2025年4月6日まで開催中!
千葉県柏市 旧吉田家住宅歴史公園で「吉田家Sakura Week」を2025年4月6日まで開催中! 国指定重要文化財「旧吉田家住宅歴史公園」にて、桜が咲く季節に合わせ、ワークショップや体験教室など
早朝小雪舞う、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます温泉とタイムスリップ感を味わったおやじは近くのお食事処まんさくさんへ移動ユーチューブ村で見かけたソースカツ重のソースがソースではなさそうなので調べにいきます営業中ののぼりでてました(安堵)くるまを停めておそるおそる2階へあがります(お初はこのドキドキがたまらない)2階にあがると引き戸がありますみなさん奥側から入店してください手前側はこあがりに直結しているので・・・入店しテレビの見やすい席に陣取るおやじメニューを見るとかつ重???ソースなのか卵とじなのか・・・お店のお母さんに確認するおやじどちらでもできますとの事さらに「かくかくしかじか」を説明し動画で見たソースカツ重を注文しました(お母さんめんどくさいヤツですいませんでした)しかし、メニューでオム...小冒険西山温泉あたり②
久々に見たちょっとおかしな日本語です タイのBTSじゃなくてMRTだったかな? サナームチャイ駅かシーロム駅のどっちかだっと記憶してますが、兎に角地下鉄の改札出たら結構大きな広告が日本語でドーンと掲示されてました。 整髪料とかシャンプーとかの類だと思うんですが、異国の地で「新商品」とか「インスピレーションは、あなたから」とかの日本語表記がデカデカと書かれているのを見ると妙な気持ちになります。 商品名は「にがお」らしいです ちょっと遠めには普通に日本語表記だと思っちゃうんですが「インスピレーションは、あなたから」ってのが妙に引っかかる表現です。 句読点もチョットおかしい気がします。 なによりも商…
#2056
【渡くん・石原紫】モブおじの美女撮影記録(カメコ活動)→AnimeJapan 2025のすずら☘️さん【コスプレ・写真】
東海・甲信越巡り~中盤
#2055
【鳴潮・吟霖】モブおじの美女撮影記録(カメコ活動)→ツバキPOPUPイベントの雪村ユノさん【コスプレ・写真】
life goes on.コーヒータイム。
#2054
#2053
3枚の写真をベースに、ChatGPT 4oに愛犬の似顔絵を描いてもらった結果・・・家宝になりましたw
life goes on.俺たちの市長。ケンタロウ。
#2052
東海・甲信越巡り~前半
なるはちゃんの最後の撮影データ、MacBook Proに取り込みました!
■
#2051
最新AI美女画像2504035
魅惑のAI美女紹介 2025_0403_15_23
最新AI美女画像2504034
最新AI美女画像2504033
最新AI美女画像2504032
魅惑のAI美女紹介 2025_0403_14_23
最新AI美女画像250403
魅惑のAI美女紹介 2025_0403_13_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0403_12_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0403_11_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0403_10_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0403_09_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0403_08_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0403_07_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0403_06_23
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)