4月2日は飽きもせず京都府福知山市の夜久野町へ出掛けました。光芒を期待して宝山へ上がりましたが又しても不発、上夜久野駅に入る上り列車を撮影しただけで山を降りました。しかし下へ降りた所で朝露を纏ったスイセンが朝陽に輝いているのを見つけ、何か得した気分に。近くをウロウロと走っていると、遠くに黄色い物が見えたので近付いてみると、なかなか絵になる情景に出会えました。横の畑も如何にも良さそうな土で、きっと良い作物が沢山出来る事でしょう。ついでと言うには少々離れていますが、日本海側の新温泉町浜坂へ向かい、今年もハマダイコンの花を狙ってみました。撮影メモ写真2~5共、明るい陽差しの下での黄色の花々は如何にも春らしく、浮き立つ気分にさせられる。写真1絞り優先AEf22(3.2sec)露出補正=-5/3EV焦点距離=40m...夜久野から浜坂へ
※配布終了※【第7回恩返し企画】お友達紹介クーポン配布企画【スタジオアリス】3月配布
スタジオアリス大好きママ、きぬはなです。 『日頃お世話になっているスタジオアリスさんに恩返しをしよう』というコンセプトにご賛同いただいた方向けの企画です。 …
南雄三先生の「住まい手が選ぶおもしろい温熱環境 」ロングライフハウスウェビナー
最高級のホウ酸処理ボロンdeガードを全国チェーン展開している本部スタッフによるブログ。
仕事の断捨離と新たな挑戦でステップアップ!モデルさんも募集しております!
大阪・門真市を中心に活動しているカメラマン、まいにち記念日のすえながです ▼▼ご予約・お問い合わせはコチラから▼▼★2024年秋の七五三撮影に関して→撮影予約…
バロンフォトワークのなおこです!明日4/2~4/4、お電話でのお問合せを一時中止させていただきます。メールでのお問合せは対応しておりますので、よろしくお願いい…
前後しますが、、、、、中学卒業の2日前、3年生卒業前の最後の部活でした。もう、高校になると、中学以上に間近で写真を撮ることが難しくなるでしょう。3時間、思...
お気に入りのランドセルでご撮影!|狛江市世田谷区喜多見フォトスタジオリーフ
こんにちは!4月に入りました!新入生の方はもうすぐ入学式ですね🎵撮影予約も入ってきていますよ😊撮影希望の方はお早めにお問い合わせください!さて、早速ですが入学撮影がありましたのでご紹介いたします!元気いっぱいのお坊ちゃま✨名前を呼んでハーイのポーズ!一年生らしいお写真ですね^^ランドセルは自分で選んだ色だそうです🎒ラインがキラリと光っていて本人もそれがお気に入りなんでそうです嬉しそうに見せてくれました...
新しいカメラが欲しくなる季節 4月、新しい学年の始まりですね。 学校行事の記録に、カメラやビデオを新調される方
今年もプロ野球が開幕しました。今シーズン初東京ドームへ。土曜日は外野席で観戦!会社でチケットをもらってので二日連続ドーム!日曜は内野席で観戦
気になるニュースに書いたのですが目立たないかもなので念のためこちらに記事を上げておきます。 下の白&黒のハッピーバースデー753背景4月8日で終了とのことで…
3月31日の日曜日、所属する写真クラブの撮影会で兵庫県丹波市方面をマイクロバスで廻りました。先ずは青垣町のミツマタ群生地へ。花期はピッタリで…皆さん熱心に撮影して居られました。続いて少年自然の家へ移動。事前の桜の開花予報では数日ほど遅れていて、花は殆ど望み薄という状況の中辛うじて咲いている1輪を発見。取り敢えず1枚「押さえ」にゲット、ヤレヤレです。すると先輩写友M氏が「こっちで山桜が咲いているよ!」とスマートフォンに連絡を入れて下さり、貴重なシーンを撮る事が出来ました。便利な世の中になったモノです。アセビかと思いましたが花の着き方が違う様で、セイヨウイワナンテンという花なのでしょうか、小生不詳です。広い園内には様々な木々が植えられていて…歩き廻って見つけるのも楽しく…気が付くといつの間にか集合時刻が近付い...撮影会
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)