帰りに下駄箱に何やら用紙が突っ込まれていた。 確か新年度始まったらへんで面談があるって聞いた覚えが・・・その為の用紙が配布されたらしい。まあ、どこの企業でもやってるわな。 今の仕事を続けたいか、それと別の仕事をしたいか、転勤したいかとかをチ
いつもの様にメールが来て、今月初は下画像。熊本地震で崩れ落ちた道路橋を、そのままぶら下げた形で残した旧阿蘇大橋。ここは昔歩いて渡って、崩落を見聞きした時はとても残念な気がした。完成してしばらくは自殺の名所なんて言われて悪評の時代もあったけれど、私には思い出深い橋。AdobeStockPIXTAにほんブログ村4月初めに出た画像は崩落した阿蘇大橋
卒業卒園お祝いフォトグッズおすすめ9選!デザイン例丸パクリでおしゃれに
卒業・卒園シーズンは、送る側も送られる側もさまざまな思いがめぐります。 これまで共に過ごしてきた日々を振り返り、新生活・新年度への旅立ちを祝福し心のこもった贈り物を送りたいですよね。 誰に送っても喜ばれること間違いないのが、オリジナルグッズ
AIに任せて時間を大切にすることは?1. 目標の設定:AIは最初に具体的な目標を設定します。例えば、特定のスキルを身につけたり、プロジェクトを完了したりするな…
今月はいつもよりも余裕がある。残業予定も少ないし、休出はゼロ。正直、移動してから毎月45時間超え。時に60近くまでするから確実に体力が奪われていく。残業の多さと責任の重さが精神不安に拍車をかけている・・・ なんと、俺が前に居たラインは今月か
【東京】都内のフォトジェニックなインスタ映えオススメフォトスポット3選!【2024年】
東京にはおしゃれな商業施設やカフェ、公園、美術館など写真映えするところがたくさんあります。インスタ映えする画像
AIが作るエイプリルフールのニュースは、過去には、以下のようなものがありました。1. 宇宙旅行を予約できるAI旅行代理店:AIが開発した「Galaxy Tic…
【2024年おススメ書籍】エレクトロニック・ハラスメント高度な科学技術使用によるエレクトロニック・ハラスメントを受けていると主張する被害者は「標的にされた個人…
これは本当に、本当に、全く偶然に発見しただけです。 いつも通り、昼前にモソモソと起き出し、ブログを見てから買い出しに出かけた。行ったのは俺の家から最も近いショッピングセンター、Tさんが働いていた(多分もう辞めた)店だ。そこは複合施設で、1階
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)