*サブブログ「心理の湧き水」*趣味・大潟に住む鳥たちのフォト日誌今日のお勉強デスクワークが多い自分は、常に運動簿足を気にして来た。当然、その一つの形の表れが「…
Aiとリリックを作りそれを曲にしてSUNOに出しています感情がないので中々難しくコミュニケーションをとりながら曲を作ってます良かったら覗いてみてくださいh...
磯釣りレベルのダイナミックさ。 体力ある人が被写体になると、絵になりますね。 久しぶりにG9使ってみた。 やっぱえぃねー。 なぜか軽快に撮影できるんですよね。 …
1、選挙は自民党が絶対勝つから自民党に投票する? 2、自民党がどうせ勝つんだから投票に行かない? こんな考えの人はいませんか? 3、自民党は嘘をつくから野党(自民党以外)に投票する。 選挙が終われば自民党は手のひら返しをして公約を守らない。 だから選挙後に自民党に好き勝手や...
昭和35年12月:キハ81系特急はつかり:パンフレット(3) キサシの理由 尻内と八戸
3回目です。パンフレットの内容は運転部局(技術)主導であることがよくわかります。(1)パンフレット表紙ここで、パンフレット表紙画像の撮影場所が良くわかりま...
こんばんは 横浜市こども植物園に咲いていた、アジサイの紹介です。 ここの植物園には、アジサイ園があります。 通うようになって、まだ1年たっていないので ここのアジサイを見るのは、今回が初めてです。 まず、目をひいたのはエンドレスサマー鮮やかなブルーが美しかったです。 ヒメアジサイ牧野富太郎のお気に入りのひとつ ミライ(未来) 素敵なネーミング 城ケ崎 ラブユーキッス 次回はアジサイ園に咲いていた、ヤマアジサイを載せます。 🐌🐌🐌 そろそろ、関東も梅雨明けでしょうか? と言っても、当地はほとんど雨が降りませんでしたが・・・ ランキング参加中gooからきました ランキング参加中写真・カメラ
今日はこの白のブラジャーです。私の好きな刺繍が施されたブラジャーです。このアングルだと胸には谷間があり、それなりの大きさと見えますが……パンティはブラジャーとお揃いで花の刺繍があります。モデルさんが着ていたブラウス越しのブラジャーも……このモデルさん、撮
ガラスの風鈴が涼しい音を出してぶら下がっています。風鈴の音を聴きながら青い色を見ていると、涼しい気持ちにさせてくれます。いつもご訪問ありがとうございます。下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。にほんブログ村...
最近の暑さに参っています。ということで早朝に時々お散歩に出ます。田んぼの近くを歩いていると、バサバサッとカモが飛んできました。田んぼの害虫を食べてくれるのかな?咲いていたコスモス、猛暑のせいか花びらがおかしい?にほんブログ村...
今季も河口近くの橋でチョウゲンボウが子育てを始めていました。メスの横顔がチラリ。寄って撮ると、こんな感じ。ここは橋が2本並んでいて、撮影場所から隣の橋を撮影しています。あるところまでしか近寄れません。よそ見してたらオスが餌を運んできていてまた狩に出ていくところ。動きが早くて追いつけない。お家の中では、母が子にご飯を与えていました。無事育ってくれれば良いのですが。5月下旬撮影つづく...
大船フラワーセンター ムラサキバレンギクまたはエキナセアとも言う花です
大船フラワーセンタームラサキバレンギクまたはエキナセアとも言う花です、変わった形の花ですが、そこらじゃ見掛けないけど、大船フラワーセンターでは色違いも含めて沢山咲いていました。和名は「紫馬簾菊」と言うらしいです、綺麗に咲いていたので撮って来ました、この色のは丁度3枚しか撮って来なかったので、全部載せます、他の色のも撮って来たので今度載せます、良い写真が撮れて良かったです。拍手ありがとうございました...
わたしが撮った写真をRAW現像したりブログ記事にしたり、ときどきプリントしたりして細々と遊んでいる作業環境はこんな感じです。<ハードウェア>・カメラ:LUMIX S5/G9proII, PENTAX K-3III他・PC:ASUS TAF ...
aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! ~ 赤とんぼ ~~ 花車 ~~ ステップル ~ゴージャス系の花を 3品種並べてみましたあと1回で 花菖蒲が終わります お付き合いに感謝です(^_-)-☆~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~ポチッと応援よろしくお願いします...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、ジュネーブの街角風景です。カラフルな窓、豪華なホテル、トラムのレール・・・いろいろ楽しみました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンをクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(OCT. - NOV., 2013)
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。....................................................................................新馬路 @ 議事亭前地前 (リプライズ)2013年10月31日 00:01高飛びしたいwマジで。この場へw「媽閣廟」 (
残業チョウゲンボウ
強風をかわす / チョウゲンボウ
橋梁に / チョウゲンボウ
幼鳥 / チョウゲンボウ
ほのぼの / チョウゲンボウ幼鳥
飛び出し / チョウゲンボウ幼鳥
2025様子見チョウゲンボウ_03
チョウゲンボウ ('25-09) かわいいエンゼルポーズ・・・
2025様子見チョウゲンボウ_02
チョウゲンボウ ('25-08) 飛出し前の ストレッチ・・・
2025様子見チョウゲンボウ
チョウゲンボウ ('25-07) 畑から電線に飛び移り バッタを捕食中・・・
今日は私や、生き物にとって清々しい夏日だね
公園と河川敷で野鳥観察…公園のオオタカと河川敷のチョウゲンボウ
猛禽類チョウゲンボウとその雛 5月
LEICA SL3+85mm F1.4 DG DN Art山頂の自宅の紫陽花が一斉に咲き出した。コロナ禍の時、10種類くらいの紫陽花を植えたのだけど、気付けば全部同じヤマアジサイになっている。枯れて淘汰されたという事ではなくて、紫陽花の種類が変わった感じ。どれもヤマアジサイの園芸種だったから、そういうモノなのか・・・?...
お店のランドマーク的な場所にもいる飛び出し坊や1枚目:三条通商店街 2枚目:柳谷観音楊谷寺P作務衣の坊や 何人か見かけてます滋賀に行くと特に注目して撮って...
Takamatsu Snapshot(高松市・2025年5月某日) その2
高松市のアーケード街をスナップしています。新しくなったエリアから古くからあるエリアに入っていきます。他の用事があってここで終了。ライオン通りのなんとも言えない雰囲気…私は好きです。夜来たらまた全然違う雰囲気ですけども。PENTAX MX+FA31mmF1.8AL Limited+ILF
徳沢のニリンソウ(@5月15日、上高地BT〜徳沢〜上高地BT)
そして、今年の徳沢のニリンソウも、そこまでの道と同じく、まだちょっと、まばら気味。 でもこの、森の大きな木の下にニリンソウの群落が広がる景色が大好きだし、新型…
大変な事件が起きて焦りまくりましたが、心配ご無用でございました&お外金魚さんたちの飼育環境&とうとうメダカを飼っちゃおうかな?
ハンディドリンクのキャップを弄ぶ、軍ちゃんでございます~♪なんでも破壊しちゃうのね~☆ヽ(▽⌒*)♪そんな軍ちゃんでございますが今日は大変な事件が起きました💦 空中秘密基地の屋上を破壊していた軍ちゃんですがさすがにこの基地は深さがあるから上からの内部侵入はしないだろうと思っていたのです。が!!飛び降りるようにして、入ってしまいました~~~!!(゚ロ゚屮)屮💦上にしか出入り口がないのに、どうなさるおつもり~~~!?...
餌を探す / チョウゲンボウ幼鳥 Common Kestrel昨日は朝から晴れたり曇ったり、一時パラパラとにわか雨。日中の最高気温は33℃。今日の鳥は、先日撮影のチョウゲンボウ。グラウンドで餌を探すチョウゲンボウ幼鳥。2025年06月30日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。今日も一日一回、応援の村ポチ!をありがとうございます。にほんブログ村にほんブ...
お口に合わなかったかな。ブログランキングに参加しています。下記をポチっと応援いただけると励みになります。 ↓↓にほんブログ村...
アジサイが色あせてしまう前に、しっぽ娘とお散歩しました。3枚の大きさの違う写真。最近インスタを始めたんですが、ブログでは問題なく掲載できるのに、インスタではどうやっても同じ大きさの掲載になってしまうんです。掲載できない時も多々あります。わからん~~~~~とりあえず、掲載できない時は、さっさとあきらめることにしました。睡眠不足で、お仕事に行けなくなっちゃう。6月26日撮影NikonZ6ⅱ+Zmc105mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。Instagramもよろしくですアジサイとしっぽ娘
利尻・宗谷の旅 番外編 こうほねの家さんぽの花 北海道DAY26
旭川通信最高気温32.9℃ 最低気温22.4℃日の出 3:55 日の入り19:15久しぶりの晴天美瑛・上富良野に行ってきました土曜日なので観光客で一杯あまりに…
にほんブログ村■ 趣味の野鳥観察(雀と蜻蛉 - スズメとトンボ) ↓ コシアキトンボ ↓ 若いショウジョウトンボ 撮 影:大阪市画 像:撮り置きで…
先日,メッセで依頼された暇G1号tatt99氏のIpad修復。鮨ランチの後,Ipad修復はすぐに済んで,カフェしながらいろんな話で盛り上がりました。07月02…
Cats 41, Kuala Lumpur, Malaysia 2025 職場でいつもと違う場所を歩いていたら、美猫様発見。このコも人懐こいお猫様でした。日の丸構図ですが、良い感じのポートレートを撮ることができました。これぐらい寄るとスマホでも背景がボケますね。 ところで、最近掲載した写真を仕上げていて気付いたのですが、どうも無意識に、昔使っていたバライタの月光あたりをイメージして黒の締まりを調整しているようです。となると、これらの...
(1)シジュウカラ1 昨日の鳥さんの続きです♪四十雀(シジュウカラ)・・・珍しくも無い鳥さんですが・・・汗) 全長14.5cm。体重は14gくらいです。日本ではほぼ全国に分布していますが、北日本に多く、西日本には少ないようです。「四十の雀」と書いて「シジュウカラ」。たくさん群れるから、という説や、スズメ40羽分の価値があったことから名付けられたという説もあります。 特徴は、白い頬とお腹の黒い帯。 お腹の模様は...
暑いは理解できるけど暑すぎるはわかりません。理解不能。とにかく水を・・・。人ばかり優先されるのは嫌だなぁ。ご訪問ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。写真はクリックすると拡大します。 ...
十和田市奥入瀬渓谷での撮影。今回の奥入瀬渓谷での撮影では、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III とApple iPhone15の併用で撮影。前回の撮影ではHASSELBLAD503cwでの撮影でしたからフィルムからデジタルへと変容。しばらくぶりの奥入瀬渓谷撮影とになりました。Apple iPhone15ご覧頂きありがとうございました。お帰り前に☟をクリック頂くと更新の励みになります。...
新潟県十日町市松之山から(2025.06.28撮影)月の光が強すぎると、蛍はあまり舞ってはくれないが、今日は淡い月明かりで、蛍もよく飛んでくれた。※本日コメント欄を開きます。...
何を見るか
土曜も仕事
母の横暴(´・ω・`)
【実は万能】いりぬかでダイエット効果?ふりかけるだけの簡単習慣で体が変わる!
運動以外でもダイエットはできます!106kg→84kg
痩せたいのなら、普通以上のことしないと痩せない
60代の夏太り対策・食生活と運動
ダイエットしてわかったアメリカ製のすごさ
スピンバイクは痩せる?効果・筋トレ・使い方まで完全ガイド!初心者〜1ヶ月のリアルな結果も紹介
【完全版】せいろ蒸しダイエット|効果・メリット&簡単レシピ10選+使い方徹底ガイド
2日で2kg痩せる
【保存版】けんと式ダイエット完全解説|基本メソッド・リアルな口コミ・失敗する理由まで全公開!
本日のトレーニング&ランニング これで死にそうなら富士山で本当に死ぬ(笑)
半年間で約30万のダイエットを電話で勧めてくる企業ってどうなの?
多摩川スピードウェイ
ア・ソング・フォー・ユー/カーペンターズ♪
今日はなしの日「Excalibur(Germany)」
にっぽん/さだまさし♪
今日はソフトクリームの日「Ainigma(Germany)」
Anthology/尾崎亜美♪
今日はうどんの日「Abacus(Germany)その3」
中森明菜/アルバム【 POSSIBILITY 】
ソロ・シングルス・プラス/伊勢正三♪
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
It's Style '95/松田聖子♪
偲ぶ会
いつも笑っていられるように/植村花菜♪
レア/オフコース♪
増え続ける「紙モノ」の整理術~アルバム編~
わたしの子供になりなさい/中島みゆき♪
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)