何の気配もなく現れたイソヒヨドリ。ついさっきまでいなかったのに。数枚撮ったところで画像を確認していると、いつの間にか姿を消していました。忍者かよ。三重県Nikon D90AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-EDAi AF-S TELECONVERTER TC-14E ...
おはよう、川崎のぶち猫の気ままログです。 今日の我が街の天気は晴れ時々曇り 24°/32° 花粉が非常に多い 昨日に続き、例年にない猛暑の日が続いてます! 7月19日(土)です 今日も暑いです、熱中症や夏バテに負けずに乗り気ましょう。 ご訪...
南海萩ノ茶屋「PEANUTS×STARLUX」ラッピング特急ラピート
7月12日 南海萩ノ茶屋駅で6月29日から運行されている「PEANUTS×STARLUX」ラッピング特急ラピートを撮影してきました。約30分待ってやってきまし…
[PR] カメラ・レンズやカメラ用品だけでなく、季節家電や美容家電など各種家電商品、ブランド時計やスマートウォッチ、ホビー商品も週末限定価格
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます!今日のブレイクファストです。3連休で特売だったのも相まってお徳用みたいなのばっかりwウィークデイ用のバナ活プリン活は必須かなwこの週末は何も予定が無いので先週開催されたロラパルーザ・ベルリンでのアーカイブでも眺めるか見逃してる映
私は基本左側車線しか走りませんよ。だって、右側を走っている人は運転が上手な人だと教習所で教わりましたから。えりもまで56キロと表示されています。時速60キロで走れば1時間で着くじゃないか。途中、紫の花が植えられている通りを走りました。高校生が植えた様です。花の世話をしている人がいますね。前方に岬が見えて来ました。が、あれは襟裳岬ではありませんよ。途中、余裕が出て来たのか、広尾町のフンベの滝で降りて写真...
北陸も昨日梅雨明けし1週間は暑くなるらしい。昨日は前夜から涼しく、廊下の窓は少し開け寝室は殆ど閉めて休みましたが、朝の室温23℃まで下がっていて肌寒いくらい。繰り返していた寒暖差に有難い冷気でしたが、これでしばらくお預けになりそうで残念!7月18日 5:247:1410
もうコスモスが咲いている〜!と毎年びっくりするのですが・・・ 夏咲き品種の場合は3月から4月前後に種まきすると 7月から8月に花を咲かせることができるそうです。
tomica TOYOTA SUPRA event model 今となってはかなり懐かしい車ですね。70スープラです。70はどちらかというと大黒よりは辰巳のイメージなのでこのイラストになりました。 最
今日の早朝散歩。空が良い色に染まったのでRX100M7とiphone14Proで撮り比べ。 SONY DSC-RX100M7 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ミズチドリです涼しげな真っ白い花、今年も咲いていましたミズチドリノハナショウブドクゼリミヤママタタビ来る波止まったサカハチチョウにほんブログ村...
おすすめ絵本『ねことコップ』 常識の枠をこわすと、想像力スイッチがオンになる
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
令和7年7月19日(土)、土用丑の日。注)青虫が出て来ます。苦手な方は、ごめんなさい。*********#最近撮った写真は?、はらぺこあおむし。ベランダ栽培の…
Auckland、2025年7月19日午前8時の天気は晴れおはようございますオークランドは晴れの朝です天気予報は晴れ後曇り午後から散発的に雨が降るAuckland TODAY⇒Fine, then partly cloudy with isolated showers from the afternoon. Southwesterlies.High: 15℃Low: 07℃sunrise 7:28amsunset 5.27pmCar crash cuts power to hundreds in West Auckland overnightNZHeraldよりScreenshothttps://www.nzherald.co.nz/nz/ca...
「内面の美」は「外見的な美」を支えます (大川隆法総裁先生『美について考える』より) NIKON Zf NIKKOR Z 24ー200mm f/4-6.3 VR この順番にシャッターを切りました。僕の被写体との対面、そしてその後の心の流れ(フレーム取り)はいつもこの三枚の時系列の中にあります。そして、無心へとなり被写体、風景と一体になっていきます。あとは心の動きのままにフレーム取り、シャッターを切る・・・の時間が続きま...
ファーム富田のラベンダー(3) 北海道DAY44
利尻・宗谷の旅(4日目-2) 野塚展望台&二石海浜公園 北海道DAY29
旭川の暮らし 北彩都ガーデンのイベント 北海道DAY25
利尻ポン山に咲いていた花 マイヅルソウ 北海道DAY28
利尻・宗谷の旅(4日目-1) 姫沼 北海道DAY29
利尻・宗谷の旅(3日目-8) 利尻パークゴルフ場 北海道DAY28
ファーム富田のラベンダー(2) 北海道DAY44
利尻・宗谷の旅(3日目-4) ポン山ハイキングその4 北海道DAY28
利尻・宗谷の旅(3日目-7) 美味しい利尻昆布と湧水 北海道DAY28
旭川さんぽの花 北彩都ガーデン 北海道DAY20
利尻・宗谷の旅(3日目-3) ポン山ハイキングその3 北海道DAY28
利尻・宗谷の旅(3日目-6) 北見富士神社 北海道DAY28
ファーム富田のラベンダー(1) 北海道DAY44
利尻・宗谷の旅(3日目-2) ポン山ハイキングその2 北海道DAY28
旭川さんぽの花 芍薬or牡丹 北海道DAY20
おはようございます。Good morning everyone^^今朝のウォーキングは、神社巡りのコースをゆったりとアイドリング完了です。本日は、久しぶりに髪…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。聞こえのご相談は認定補聴器専門店へ。主流になりつつある充電式補聴器もライフスタイルによって色んな機種がございます。 他のお客様から見えない補聴器ルーム。お気軽にご相談ください。応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 掃除機がけを終えました。 今朝も、いい感じで早めの活動ができています。 これから朝食を食べて、ウォーキング&ウェイトトレーニングでしょうか。 今日、土曜日は、1週間のウェイトトレーニングの最終日です。 また、がんばりましょう。 今朝の体重は、61.7kgでした。 ここ3日間、また、61kg台です (^^) 現在のファイル利用量 1%。
CanonEoskissx6i&CanonEF-S55-250mm1:4-5.6にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)農家の生垣傍に植えられたアメリカフヨウ。真っ赤な花を毎日咲かせている。一日花なので次の日には萎んで居る。蕾が沢山有るので、新たな花が毎日咲く。綺麗な状態で見るには、花柄は毎日取り除きたい。gooブログの「atakaの趣味悠久」はアメーバーブログの「atakaの趣味悠久」に移行しました。下の「atakaの趣味悠久」から入れます。暫くは,このgooブログに同じ見出しを載せます。フルのブログは下のアメブロでご覧ください。「atakaの趣味悠久」FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー(...満開のアメリカフヨウ
発見から17日目 前日は二羽の雛が見えましたが、三羽が見えました。皆、白くて猛禽の雛と同じ様な色です。この時点では何羽生まれているのだろうと話題になっていまし…
利尻・宗谷の旅(4日目-3) オタトマリ沼 北海道DAY29
6月25日 利尻の最も有名な景勝地オタトマリ沼に来ました観光バスも何台も来ています まずは利尻山の絶景です 一周40分と聞いていますが歩きます …
たまたまか、お昼に入ったお店と、カフェは、現金オンリーのお店だった。 リリはカフェ好きなので、カフェに入ったが、めっちゃ大人な雰囲気のカフェで失敗したなぁ。 …
宿の横を流れる松尾川です、あれ?去年も大雨で増水してたような・・・ 受付で「まだギリ58歳だな」なんて思いながら宿帳書いてたら、宿のお姉さんから「いつもブログ見てます!」とのこと。 本名でSNSにカキコミ
ꕤ 写真の上で左クリックするとポップアップ拡大できます ꕤDescanso Gardens1418 Descanso DriveLa Cañada Fli...
【中村かな】(かなぴめ)セクシーな水着衣装とポーズ埼玉県越生町。2022年5月全改訂版
セクシーな水着衣装とポーズ【中村かな】 (かなぴめ)大規模撮影会モデルのやり方セクシーなポートレート撮影法屋外 水着写真集東京写真連盟 2016年5月 撮影…
Whisperliner L-1011 TriStar 〜 Air Lanka
経営破綻したエア・セイロン(Air Ceylon)に代わってシンガポール航空の支援を受けてスリランカのフラッグ・キャリアとして 1979年12月に設立されたエア・ランカ(Air Lanka)。当初はシンガポール航空やマースク航空からリースした B707 、B737 を使用していましたが 1980年3月に L-1011 新造機 2機の購入契約を行い納入前の1980年11月にはエア・カナダからリースした L-1011 でワイドボディ機の運航を開始しました。1981年以降 ANA の所有機を 3機(JA8501、JA8502、JA8503)購入しています。1998年にはエミレーツ航空が出資し 199…
前回のBJクラシックコレクションの新入荷商品をご紹介させて いただいたフレームが2本ともすぐ売れてしまいましたので カラー違いを追加で入荷しました。 商品名 : BJクラシック 型番 : SH-PM140 カラー : 2T price : ¥ 60,500 円 (税込) こちらのモデルは七宝無しになりますので前回ご紹介のモデルより 少しお安くなっております。 彫金模様が鮮明に浮...
イベント・ステージ&水着撮影会写真集「小林葵依=稲本祐生」 大規模撮影会モデルのやり方
イベント・ステージ&水着撮影会写真集 小林葵依=稲本祐生 水着だ! 写真撮影! 大規模撮影会モデルのやり方「ポートレートモデル」 全東京写真連盟 レース…
「屋外 水着 セクシー ポートレートモデルのやり方」=【小林葵依=稲本祐生】2012年撮影
大規模水着撮影会モデルやり方 =ポートレートモデルのやり方 小林葵依(撮影時)(活躍していた。所属事務所が廃業。)=稲本祐生(活動内容不明)「レースクイーン…
休暇村 紀州加太 /お部屋 ~ 友ヶ島と和歌山の旨いもん #08
さてチェックインを済ませてお部屋へと向かいましょう。僕たちのお部屋は4階の401号室です。まずはエレベーターで4階へ。こちらはエレベーター内にあった館内案内図…
▲α1Ⅱ+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-3200α1Ⅱのテスト撮影に使っていたカワセミフィールドがダメになって来たので地元へ移動。偵察として手落ちで見てみると、メイン会場の隣りにオス発見。このオスまだ居たんだ^^;若メスのフィールドに夏からお互い幼鳥で居て、追われても戻って来る強者。またメスと喧嘩する素振りも見せないゆるキャラと言うよりも、何か問題がありそうなタイプww人との距離もバグってるので、夏に居...
おはようございます。今朝は涼しい、散歩に行った時、木陰は寒い位でした。上着を羽織って行けは良かったと思ったほどです。散歩中の人たちも長袖の人が多かったです。でも今日はこの後、32℃まで上がる予報です。でも風があるので、案外涼しかな?そういえば、今月は相方の
summerscenery#49PatAustin(パットオースチン)CanonEOSR3CanonRF100mmF2.8LMacroISUSM山を開拓してローズガーデンを作ってます。こちらもよろしく!UCisNuCoBhTFF5NG1KxcrY1Qstilllife250719
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
今日はホタテの日「The Wind In The Willows(United States)」
夏の終わりに/松山千春♪
今日は東京の日「Tokyo - AOR/Hard Rock(Germany)」
Sing and Roses〜歌とバラの日々〜/渡辺美里♪
今日は虹の日「Rainbow - After The Storm(United States)」
スルーしようと思ったけどスルー出来やん!/Snow Man!
中森明菜/アルバム【 BITTER AND SWEET 】
Style/スターダスト・レビュー♪
She is/今井美樹♪
ALIVE (KAI 30th Anniversary BEST)/甲斐バンド-甲斐よしひろ♪
ザ・ゲーム/クイーン♪
モーニング・タッチ イブニング・タッチ/石川優子♪
闇からの一撃/レインボー♪
辛子色のアルバム/中村雅俊♪
JUJU HALL TOUR 2025 The Water@NHKホール
焚き火デビューのお供は
葉っぱニョキニョキ
お手伝いウサギ
『学マス一番くじ』の第3弾が発売決定、「一番くじ 学園アイドルマスター Part3」が2025年10月18日に発売。有村麻央 / 紫雲清夏 / 篠澤広が“フィギュア”になって登場! キョンシー衣装の描き下ろしグッズも当たる!
7/17【とうきょう】
7/17【とうきょう】
お外に仏像がいたっていいじゃない
レトロ調の自転車を撮りたくて
髪をふぁさ~
figmaのミクさんをお迎えしちゃいました
なびくマントが撮りたくて
ライドウをお迎えしました
DIYで改造中の部屋
初めての『推しフィギュア』、選ぶ基準はどこにある?——構造・価格・魂の注入点
7/15【のみてろ】
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)