カルガモ成長記 29日目 (1) 水辺のスズカケノキ (プラタナス)
カルガモ親子 (2024) 日比谷公園 心字池 松の木の隣に生えてる若いスズカケノキ 水辺や湿地を好むらしいことを初めて知った モミジバスズカケノキのように見える わざわざ植えられたのではないと思えるが いつから生えてたのか不明 Sun, Jul 28, 2024 (26.5/35.6℃)...
京都 盧山寺 花手水 2025年6月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村
7/19 2024年おはようございます。早くも7月も半ば。昨日はものすごい豪雨でした。週末は猛暑になるようです。日本ブログ村、風景写真に参加しています。...
横浜イングリッシュガーデンに咲いていたヒナギク3枚です、たまたま咲いていたので撮って来ました、最初はマーガレットかと思ったけど。Googleレンズで調べたらヒナギクと出ました、ちょっと前に撮って来たのだけど、この写真は3枚しか撮って来なかったので、貴重な写真になります、撮って来れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
48階258m「新宿駅西口地区開発計画」の様子 2025年7月5日撮影
2025年7月5日撮影です。新宿駅西口で再開発中の、48階258m「新宿駅西口地区開発計画」の様子です。新宿ミロード近くには、解体工事用のと思われるタワークレーンが出現していました。新宿駅西口は、9月末以降に西口広場中央に歩行者の導線が追加...
元アメリカ警察官ゆりが警告!2025年日本消滅計画と7月20日選挙の闇【 陰謀論 予言 政治 】
都市伝説の真相ラボ「都市伝説の真相ラボ」へようこそ! このチャンネルでは、世界中の奇妙で不思議な都市伝説、未解決事件、そして隠された真実を深掘りしてお届けし…
VOGUE TV 美姿勢レッスン②座り方編_Vogue Japan 基本姿勢がまず前提条件
VOGUE TV 美姿勢レッスン②座り方編_Vogue Japan 基本姿勢がまず前提条件それからポーズや表情作りを教える。プロのモデルになるならば、先生のミ…
VOGUE TV 美姿勢レッスン①歩き方編_Vogue Japan 基本姿勢がまず前提条件
VOGUE TV 美姿勢レッスン①歩き方編_Vogue Japan 基本姿勢がまず前提条件それからポーズや表情作りを教える。プロのモデルになるならば、先生のミ…
この建物、いかがでしょう?「サンシップとやま」というそうで、もともとは1998年に富山県総合福祉会館として建てられたもので、福祉に関わる複合施設としての役割を持っているそうです。……なのですが。正直なところ、外観のデザインはなんとも……。いわゆる「アグリー(ugly)」な建築の典型例?公共事業でありがちな、その時代のデザインを色濃く反映しすぎたせいで、時が経つと一気に古臭く感じてしまうタイプというか。せっかく...
万博仕様!桜島線の桜島駅と、桜島駅からの万博シャトルバスの乗り場へ
JR West Parade Trainの「エキスポライナー」に乗って到着したのは、桜島駅です。 ※大阪の桜島です。鹿児島ではありません! 桜島駅では、万博期間中だけ特別に、出口専用の臨時改札口が設けられていて、シャトル
*サブブログ「心理の湧き水」*趣味・大潟に住む鳥たちのフォト日誌今日のお勉強ある程度、仕方の無い事とは思うけど、前代未聞の方法と言うのは、スティック発毛法の一…
今日,深酒は控えるようにと指導されたばかりなのに・・・。ハイボール呑みながら,夜更かしです。 日頃の出来事は日記としてサブアカウントの方に書いているのですが,…
【元祖特撰牛肉弁当・66歳のお誕生日】 1959年7月15日、国鉄紀勢本線が全線(亀山駅~和歌山市駅)開通し、あら竹の駅弁『牛肉弁当』が誕生した日。あの日、「…
きのう祇園祭(前祭)の山鉾等を見に行きました蟷螂鉾(とうろうやま)のところの手展示品人気は蟷螂のおみくじ 行列できてました山鉾巡行のとき あの蟷螂が動きま...
茅ヶ崎の海岸の 雨 水 排 水 路 が真っ白に汚染されていた という事件が起きてました。現地の人の情報では7月6日頃からだったようです。↓ 動画で述べられている原則地下を流れている・・・という点と、 「通常はありえない」 という点を、聞き流していてはいけません。20250711 湘南の水路が突然“真っ白”に…白い水の正体は?【スーパーJチャンネル】(2025年7月11日) ANN News CH20250711 Yahooニュースhttps://news.yah...
アカハラサギ 珍種の「世界一美しいサギ」が普通種になっちゃいました!
Agami Heron(アカハラサギ)コスタリカの野鳥図鑑にrareと書かれていて、その記述は妥当だと思っていました。せいぜい年に数回見るか、見ないかだからです。所持しているメキシコ、パナマ、エクアドルの野鳥図鑑にも珍種とありますし、べネズエラの野鳥図鑑ではuncommon表記です。世界トップ3の野鳥王国であるペルー、コロンビア、ブラジルでも普通種だとは想像できません。他のサギと習性が異なり、開けた水辺にいることは非常に...
メーカー:ライフオンプロダクツ 品 名:スマホも挟める薄型クリップファン 品 番:LCAF021 発売日 :2025年3月25日 ●スマホとファンを同時に使うと両手がふさがる、という不便さを解消するスマホに挟めるファンが登場! スマホに装着すれば片手でスマホを見ながら涼めるため、もう片方の手は荷物やつり革を持つなどお出かけ時に大活躍。 ●付属のクリップで日傘やバッグに挟んで使用することも可能です。 …
7月に入っても、梅雨は明けず蒸し暑い日々が続いています。梅雨の合間の晴れた日、近くの日向川に出掛けました。川辺にいれば少しは涼しいのではと思って行きましたが、さっぱり涼しくありませんでした。撮影している場所では、川の中まで入って鮎釣りをしている人だけが涼しそうでした。あなたの応援をマウスのボタンでクリックしてくださいにほんブログ村人気ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへ...
ちょっとした幸せを感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプ誰かにちょっとした事で『ありがとう』って言ってもらえるとちょっとだけ幸せかもね。何でも良いのですよね…
最初これ、ナッツが入ってんのかと思ってスルーしてたんだけど原材料名に、ナッツって書いてなかったから買って食べてみたんさなんでナッツなのかなって思ったら名称 ド…
こんばんは。nikiです。 今日は、ママ友さんのお宅にお邪魔してママ会をしてきました。 わたくし雨女nikiの本領発揮と申しますか、 台風が来てるわ台風が去った後もしぶとそうな雨雲がいるわで 一時は延期になりかけましたが、 当日になってみたら曇り~小雨程度だったので決行できました! ちなみにこのママ会のコンセプトは 「『遊び尽くした』と大満足するか、外が暗くなってくるか そのどっちかが訪れるまで終わらない耐久レース」です。 ちなみに結果は、大満足するよりも外が暗くなる方が早かったです。 楽しい時間はあっという間🥲 今回は過去イチで写真が多い記事になる予感がしています。 良かったらお付き合いくだ…
麻婆麺 麻婆豆腐の素に牛乳を入れます。甘口だったのでコチュジャンと豆板醤を入れてピリ辛にしました。たれを冷蔵庫で冷やしておきます。そうめんを茹でて器に入れ…
「前回の記事」の続きです。空に模様が描かれた瞬間です。大阪万博会場の真上で描かれており、多くの人々の歓声が沸いていました。いつもご訪問ありがとうございます。下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。にほんブログ村...
かながわの景観50選やに日本の滝100選に選ばれている神奈川県・山北町の洒水の滝へ行ってきました。 ドローン空撮もしたのですが、狭い場所なので難しかったです。 最後にYoutube動画へのリンクも貼っ
篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様が「ノバラ」を生ける(2025/07/15)
こんばんは、龍生派窪寺様の渋沢駅の生け花です。今年2025年の7月中は台風の影響か全国的に雨模様です山椒の青い実の様なノバラを使い素敵な生け花を生けて下さいました。落ち着いた色彩で心が和みます。【窪寺様の生け花】↑ノバラ↑カーネーション↑花器【渋沢駅付近の景色】↑小雨が降り天気悪い↑富士山も全く見えない↑いつの間にか、駅の売店が洋品店になっている。一番利用する売店を捜しておかないと篠窪(しのくぼ)の隣町龍生派窪寺様が「ノバラ」を生ける(2025/07/15)
クロコスミア(モントブレチア)とはどんな花!?基本情報から名前の由来と花言葉を紹介!
こんにちは花を買う人(はなを)です。今回はクロコスミア(モントブレチア)を紹介します!クロコスミアの基本情報はなを一般名クロコスミア別名モントブレチア和名ヒメヒオウギズイセン学名Crocosmia × crocosmiiflora英名mon...
【今夜のお月さま 月齢20.2】2025.7.15|福井県永平寺町より
【今夜のお月さま 🌕 月齢20.2】2025.7.15|福井県永平寺町より今夜も、美しいお月さまが静かに昇ってきました🌙みなさんの空には、どんなお月さまが見え…
読書待ちが20冊以上あって,うち専門書が3冊あったりするので,今月は自重して電子書籍2冊だけ。どちらも,割とさっと読めそうな内容ですわ。 なお,「アフリカの神話的世界」の方は1971年の青版で,文化人類学のクラシック的な御本ですな。アフリカの神話的世界 山口 昌男著(岩波新書:電子書籍) ¥858ダイヤモンドの科学 美しさと硬さの秘密 松原 聰著(講談社ブルーバックス:電子書籍) ¥1,034Ще не вмерла УкраїнаBG...
aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 緑色を帯びた白い花弁が100~120枚の八重咲種~ 碧台蓮 (へきだいれん) ~白花って 爽やかさと妖艶さが 交互に現れます水中から天に向かい スクッと立った花姿蓮華の一番の魅力は まさしくこの咲き方だと 勝手に思っておりまするww...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、ジュネーブ空港の風景です。スイス インターナショナル エアラインズのラウンジで一休みし、搭乗ゲートへ向かいました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンをクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
画像記録 韓国首爾譚 @ 2018・2019 年末年始 年越しソウル市滞在 太刀魚横丁でタッコンタン
韓国ソウル市滞在のとある日。朝起きて戸外の気温を知っては外出して朝食は無理な温度なので、ホテル内で朝食。 これにカップめんを食らっては二度寝して過ごすw昼前になって気温が上がっては外出してランチ。それでも零下2度で皆ダウンジャケット着がちwランチは事前に
LEICA SL3+85mm F1.4 DG DN Artちょっと涼しかった日に、外濠公園を散歩した。木陰や風が心地よい場所で、思い思いに楽しむ人々。蚊に刺されたりしないのかなぁ?と心配していたら、1枚目の写真の女性が急にスカートをパタパタさせてもだえだした。何か虫が入ったみたい。こんな日は虫たちにも快適な気候らしい。...
【サイト更新情報】https://www.akitanomasumi.com/ 当ブログとは別に運営している『マスミログ』を更新したのでお知らせいたしますキャラクターファイル更新https://www.akitanomasumi.com/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BCfile/#midashi 秋田民俗について描いたキャラクターイラストをカード形式で追加していくページです。今回は4枚描きました。 通称「人形道祖神」といって、集落の入り口、境...
いろいろ撮ってみる(長居植物園~Hydrangea Garden・2025年6月某日) その2
長居植物園でアジサイを撮ってますが…人がかなり多くてちょっと撮りにくいかも…開園と同時に来たんですけどねぇ。寄った写真になりがちーだってこんなんだもん。順番守って撮りましょーということで…最後は…スカイアンブレラ。ここも人多かったっす。では今日はここまで
[比較] パナソニック G 14mm / F2.5II 各種レンズフード取付寸法
海外旅行に持っていってよかったガジェット10選【一人旅で大活躍】
【書評・要約】ちょっとピンぼけ(ロバート・キャパ著)
美しく咲いたコバイケイソウにホオアカ
ケンコー・トキナー(Kenko Tokina) Pieni M
SAC CONNECT MINIカメラ SMC01
【2025年最新版】カメラ好き必見!Amazonプライムデーで年始来最安値のおすすめカメラ5選
ピントより汗が気になる日…。空調服の選び方とデメリット
夏ですね
ちょっとついてない日
【これで解決】自分の写真がない悩みを解消!カメラ好き&子育てママ必見
【2025最新】副業でカメラを仕事に! 写真でお金を稼ぐ方法とは?
ストックフォトとは?初心者でもわかるプロの写真素材の活用ガイド
ストックフォトは稼げない?→売れる写真と売れない写真の違いとは?
【初心者必見】ストックフォトで売れる写真とは?
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)