chevron_left

「写真」カテゴリーを選択しなおす

cancel

素直な写真ブログ村 過去記事

  • 3月31日の庭<チューリップがさいた>

    ビオラと混植にしているチューリップが咲いた~♪白っぽいのが「ヒルデ」二色咲き↓のが「ペルシャンパール」です↓かわいい(*^-^*)原種チューリップはもっと寄せて植えたほうが正解だとおもいましたカインズで買ってもらったカーネーションピンク(赤)のがかわいらしいですこのカーネーションを買ってもらった動機はとってもフジュン(^^;)ピンク(赤)がちょっとほしいかなーって見ていたら女の人がひとつを持ち、またひとつを持って合計2個お買い上げえ?2個も?(ノ∀`)アチャ-急にほしくなって色チガイでもイイやーで買ってもらいました!(^^)!ピンクや赤の花のあとに、、、キタナイホスタ畑(^^;)またアズマイチゲが出てきましたいろんな場所に出没しますカナダオダマキのつぼみヘリオフィラ鉢植え組いきますヒナソウこう見えてもwつ...3月31日の庭<チューリップがさいた>

  • 3月29日のホスタ畑

    きのう、30日の庭をアップしてきょうは29日に戻りますじわじわと春になりそうなホスタ畑からようこそ~いらっしゃいませ~(^O^)/つるバラ、スノーグースとモーレッティの根元にもみ殻くん炭をまきました↓ほかのバラ(鉢植も)にもまいています(^^)ヘリオフィラ好きな花なのでいつも貼ってしまいます(*ノωノ)ヒメリュウキンカもいつも貼っていますね(^^;)かどっこのクリスマスローズそのそばのエゴポティウムバリエガータちょっととんで、バラ花壇のシラーシビリカちょっとはずれてヒヤシンスデッキの魔除け組ヒマだなあ(*´Д`*)と、申しておりますが平和だからよ(^_^メ)←w3月29日のホスタ畑

  • 3月30日の庭<ニューフェイス植えつけ>

    3月30日ホスタ畑のアーチにかけてあるヘリオフィラ、ふた鉢美しいブルーです(v^ー°)ホスタの芽生えほかのも出ていますヒメリュウキンカカナダオダマキのつぼみカンジンなところがボケて(^^;)このコンデジとわたしの相性はサイアクです!ニューフェイスのトリアシスミレ、予定の鉢が使えなかった・・これを撮っているときにカナダオダマキのつぼみを見つけましたー☆鉢、これを使うつもりだったの↓浅くてダメでした(:_;)屋久島ススキはポリゴナム畑に植えました理想はもっと後ろのほうにだったのだ、ケレドもほとんど日が当たらないのであきらめましたその証拠にシバザクラが消えた(+o+)花が咲かないダルマギクでもでも葉っぱがきれいだからイーとおもいます少しふさっとしてきたホルデュームシュバタムとフェスツカグラウカ色が少ないのでキン...3月30日の庭<ニューフェイス植えつけ>

「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)