まだ寒く、でも春はもうすぐという毎年同じ季節にこの辺りに3日ほど出向くことになってから何年になるだろうご縁というのは不思議なものです↓↓ランキングに参加し...
アラモアナにあるフードランドファームズハワイ滞在中、1人ゴハンの時はお世話になりますハワイ〜って言葉で録画されていた番組があって、見たんだけど・・・やたらハワイは物価が高い、高い!と高い、高い!と言って、高そうなお店とか、高そうなゴハンを食べているんだけど
「ブログ村iPhone写真ランキング」と「BLOG RANKING」に参加しています。下のバナーをクリックして応援して下さい。よろしくお願いします!!にほ...
「ブログ村iPhone写真ランキング」と「BLOG RANKING」に参加しています。下のバナーをクリックして応援して下さい。よろしくお願いします!!にほ...
「ブログ村iPhone写真ランキング」と「BLOG RANKING」に参加しています。下のバナーをクリックして応援して下さい。よろしくお願いします!!にほ...
手賀沼公園で以前に撮った写真。鴨が三羽並んでいるんだけど、ナゼかこの写真、エマーソン・レイク&パーマー1972年のアルバム 『Trilogy』のカバー・アートを思い出す。逆向きだけどキース・エマーソン、グレッグ・レイク、カール・パーマーなのだ。
毎日いろんなメールが届く。最近は、電力会社の詐欺メールがたくさんそんな中に、旅行会社からのメールが届くのだが、1つは以前使っていた旅行会社、もう1つは問い合わせだけした旅行会社使ったこともない旅行会社のメールはいつもゴミ箱に入れちゃうんだけど、今回なぜか
千葉県成田市台方にある麻賀多神社式内社で、旧社格は郷社印旛郡市に18社ある「麻賀多十八社」の総本社です。道路から見た鳥居👇鳥居の右横には龍の手水舎があります👇今から1700年余前、当時の大和朝廷の地方長官だった伊都許利命(イツコリノミコト)が現在の地に麻賀多神社大神として崇め以降近隣の麻賀多十八社の本宮とし地元の鎮守様として広く崇敬されてきました。階段を上ると拝殿があります👇境内左奥には樹齢1300有余年の天...
お店に行くたびに、早く新しいカードにしたいな〜と思っていた数年前から、クレジットカードがタッチするだけで決済が出来るようになりましたよね!CMとかでも、タッチするだけ〜みたいにやっていて、いいな〜と思ったが、その頃の私のクレジットカードの期限はまだまだ先で
建立900年 特別展「中尊寺金色堂」を見に上野の東京国立博物館へ行ってきました。お花見の人が多くてビックリ。
本日も春日和で天気も良すぎて暑い日でしたが、平日に有休取る余裕が無かったので休日の日曜日に東京国立博物館で開催されている 建立900年 特別展「中尊寺金色堂」へ行ってきました。しかしこの時期の上野は人の多さがすごいですね。桜はまだこれからと
-----空No.661----- ---taken with the iPone camera---数日前の雨上がりの空訪問して頂き有難う御座います ポチ励みになります👇 にほんブログ村...
千葉県成田市台方台方七井のひとつの御手洗井戸ここの水を、麻賀多神社の祭神事に使うと言われていますがあまり清らかな水ではないように見えます。訪問して頂き有難う御座います ポチ励みになります👇 にほんブログ村...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)