chankochanko.hateblo.jp カシオペアを撮影し、八戸に戻ってきました。 始発に乗る前と、新幹線の時間まで ホームでいろいろと撮影しておりました さて、始発の八戸駅から出発するまでに 青い森鉄道 EH500-59 八戸線キハE130 EH500-18 乗車するIGRとE130 青い森鉄道 さんのへラッピング EH500-30 キハE131 滝沢市×IGRラッピング EH500-23 八戸駅は新幹線と八戸線がJR その以前東北本線だった両境は第3セクターの「青い森鉄道」と 「いわて銀河鉄道」が運行されているのでとても不便に感じてしまいますね。 帰りまーす 8:53には八戸出て、…
chankochanko.hateblo.jp コーヒーを飲みながら、さらに投稿いたします 9.22 この日は、 上野からカシオペア紀行が運行されている日 関東はあいにくの天気の中、 どこで撮影するにもモヤモヤして 考えがまとまらないまま時間が過ぎてしまう最悪なパターン 一度出かけたものの渋滞がひどく 撮影地までたどり着けないという悪循環 そんな時に、 東北地方の翌日の天気を見ると☀!! 何を思い立ったか、 そこから往復の新幹線・ホテルを手配し 夕方の新幹線で先回りして八戸へ行ってしまう暴挙に出ましたw さすがにご家族もあきれてましたが… 上野駅に着いたとき、回送が… 見たらEastーiでした…
チョコレートの起源は紀元前1900年の古代マヤ文明で彼らはカカオからビターな飲み物を作り出しました。この飲み物は1544年にドミニコ会の宣教師に伴われたマヤの貴族達のスペインのフェリペ皇太子への献上品でした。作曲家のスカルラッティは1729年にバラバラ妃に随伴してスペインに移住しましたのでチョコレートを飲む習慣に馴染んだようです。↑ホットチョコレートのカップ1712年のロンドンで活躍していたヘンデルはホットチョコレートを好み使用人が毎朝運んでいたというエピソードが残っています。ショパンの大好物でもありジョルジュ・サンドが作る「ショコラ・ショー」に毎朝、スミレの砂糖漬を添えて楽しみました。そのチョコレートが地球温暖化のために2050年には食べられなくなるかもしれないとのニュースが流れました。サティ作曲「アー...チョコレートが高騰する?
おはようございます。 ゆっくりと朝を迎えて、 のんびりとコーヒーでも飲みながらPCの前に佇む そんな生活が年に数回しか?訪れない所に またそんな時間が参りました 普段の休みは早朝から撮影に勤しむ 勤勉青年でございます♪ というわけで、溜まりました昨年の振り返り投稿です。 9.1撮影 この日は、夕方の貨物に キンタの1号機が登板しそうでした かなり露出が厳しいのですが、 なんとか撮影できたようです 2094レ EH500-1 9.2撮影 この日は、安中貨物 5094レ EH500-8 裏被りされてしまいました💦 9.15撮影 この日は、どんより天気でお手軽に数本撮影 草も伸び放題、 有名撮影地で…
NHK大河ドラマ「光る君へ」では何故「定子(ていし)」を「さだこ」と言うのか?
NHK大河ドラマ「光る君へ」では何故「定子(ていし)」を「さだこ」と言うのか?先日、NHK大河ドラマ「光る君へ」を途中から見ていたら、「さだこ」と呼ばれる人が…
夢を見ていた。誰だか分からないが芸人らしい男性が酷く落ち込んでいて相談に乗っていた。ハリセンボンの2人と大喧嘩して大変な事態になっていると言う。花壇の上を歩…
Auckland、2024年4月3日8時の天気は晴れおはようございますオークランドは晴れの朝です天気予報は晴れ、午後から曇り時々雨の降る所ありAuckland Central⇒Mainly fine. Cloudy periods from afternoon with isolated showers. Light winds.High: 23℃Low: 13℃sunrise 07:36amsunset 07.13pmWoman found injured in Greenhithe was forced into vehicle, kidnapped, following ‘altercation’ in Beach Havenhttps://ww...
スペイン ムルシア州 ロルカと言う街の標高450m程の山の上にあるパラドールに宿泊した時のことです。夕暮れ時、周辺を散歩していたら、20メートルぐらいの距離に…
レンギョウのボリュームも増して・・・・!爽やかな朝の光の中で水仙とレンギョウの黄色のなかに身を置きボーッと心地好い時間を楽しんでいると今日一番のお客さん鳥取Noの車は福山の実家から鳥取へ帰る途中水仙に引かれて立ち寄ってくれたという訪問者うたた寝Cafeの名に合わせるようゆっくりと昼寝感覚で過ごしてもらったその後も途切れること無く訪問者があり日が暮れるまでボーッとする時間は取れなかったが花に囲まれ多くの人たちとのふれあいと楽しいお喋り自分のための花畑作りだが今日のように多くの人が楽しんでくださり中には花畑の中で憩い昼寝してくれる人もいて私以上に楽しんでくれるのを見るとなんだか嬉しくなり花畑作りのエネルギーをもらいさらに充実させたいと・・・・うたた寝Cafeは朝から賑わいを!!
コマツナの菜の花がバケツいっぱい採れました(笑)ダイソーの2袋100円のホウレンソウを収穫しました(笑)もう1種類のホウレンソウは全て薹建ちしていたので畝間に捨てました(笑)暫くしたら土に埋め戻します(笑)チンゲンサイも殆ど薹建ちしていたので薹建ちしていない物
翌日、お寺がある小城市に向かいました。私達が乗ったジーゼル機関車は、佐賀の名所案内が描かれていて、駅の構内の桜並木が美しく咲いていました。近くの「小城公園の桜」がほぼ満開であることを聞き、少し時間があったため、タクシーに小城公園に寄ってもらうことにしました。「小城公園」は、小城藩初代藩主鍋島元茂と2台藩主直能によって作られた名庭園で、「日本さくらの名所100選」「日本の歴史公園100選」に選定されているそうです。入り口には屋台が建ち並んでいました。庭内のボンボリの灯篭に従って歩いていくと、ほぼ満開に近い「ソメイヨシノ」や「山桜」など3000本もの桜が咲き誇り、見事な景色でした。佐賀・長崎を訪ねて2)小城公園の桜①
3月30日から4月2日まで、佐賀と長崎を訪ねて旅行してきました。第一の目的は昨年亡くなった義姉の1周忌の法要を行うためでした。その前日に佐賀駅の近くのホテルに宿泊し、ガード下の「おかもと」というお店に入り夕食を食べました。最初に出たお刺身は「鰺とはまち」でしたが、新鮮でとても美味でした(^_-)-☆。しかも骨だけになった鰺が10分後になっても「ピクピク」と動いていたので、びっくりでした・・・さらに「イワシのつみれの団子」は、長崎県育ちの私達にとってとても懐かしい味でした。茶碗蒸しや煮魚など美味しくいただき、ぶらぶらと駅のガード下を歩いてみると、様々なお店が建ち並んで、ほとんど若者たちが集まって愉しんでいる風景が見られ、大都会とは異なる雰囲気が魅力的でした。佐賀・長崎を訪ねて1)佐賀駅のガード下
最近1年ほどいっていなかった歯医者に行ってきた 最低でも年に1回は行こうと思っていたが、どうも電話で 予約するのが面倒で… そこでそういえばチェーン店の予約サービスで目にする EPARKが病院の予約サービスを出していたことを思い出し 近所の病院を予約してみた fdoc.jp 今までの通っていた病院はサービス対象外で別の所を選んだが 結果的には以前の病院より良かったので、今後は新しいところにするつもり できれば今の美容院もネット予約可にしてくれるとありがたい
先日、お散歩していたら今まであまり見かけない色の奇麗な水仙の花が目に留まりました。中心部のオレンジ色がとてもきれいに感じました。我が家にもほしい…と思った次第です。(^∇^)...
こんばんは。 あ、そう言えば忘れてた。 今回の浄化は、遊郭の浄化です。 と言う事で、 ●彼氏が出来ない●浮気不倫●結婚離婚繰り返す●悪…
いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよういつもマメにしている事ですか?PCのミニゲームをいつもやっていますね。PO…
6178歩、4月の総歩数は8496歩、Morphine shortage across New Zealand impacting patients in palliative care, new stock months awayhttps://www.nzherald.co.nz/nz/morphine-shortage-across-new-zealand-impacting-patients-in-palliative-care-new-stock-months-away/MNGW675QBFCFVGDPF765GZSM2Q/A country-wide shortage of morphine is impacting those in palliative care, while more stock could be months awa...
Abarthの聖地STILEで強化アクチュエータ装着(長編)
ついに‼️前から超気になっていたSTILE(スティーレ)のオリジナル、強化アクチュエータを装着する為に川口のShopまで行きました‼️Touring仲間の川口さんとオフミで話して、強化アクチュエータの効果を聞いて、完全に背中を押され決心しました(^^;;純正アクチュエータを強化
今回もまたクマシール多用ネイルです🐻 ジェルの色を変えたくらいで貼ったシールは同じなので特に変わり映えしない爪ですが(^_^;) セルフネイルは時間もかかるし面倒な事も多いですが楽しい時間でもあるので、これからも自分時間として続けていきたい趣味であります💅✨
仕事仲間が京都の百貨店の北海道展へ行ったようで、お土産に買ってきてくれました!! 私もたまに行ったりしいますが、今回頂いたのは初めて見た!! 食べるのが楽…
春です。春と言えば当然のようにサクラ(Sakura)です。ということでお花見しようと大阪城公園を目指すことにしたのです。ただ、上の子は大阪城に行ったことがあるのはあるけども、下の子は全く行ったことがない。それならいっそ連れて行こうと思い、大
NHKBS・・世界ふれあい街歩き・・何度見ても・・心が和む大好きな番組です。そんな今朝は・・地中海のイドラ島・・なんでも開発遅れて車なしの世界・・瓦や植木、…
イマーシブフォート東京はひとりでも楽しめるかをまとめました!
イマーシブフォートはひとりでも楽しめる場所なのかどうか、楽しみ方についてをまとめました。
出社して断続的にGETした菓子が朝食で作造さんのお世話になり晩はイシイのチキンハンバーグトリビュートなあれ
今日は4時前に起きての出社ターンで、出社したら事務所にのご自由にお取りくださいコーナにまた朝飯が。白黒チョコな大阪ちよ子さんでしたそれが6時。今度は9時ごろ朝食追加補充は同僚からの北九州土産お昼は今週もたどり着けた万田作造さんにて、日替わりランチ=1100円を。今日の焼物はサバ。めぐり合わせか割とお久しぶりです。そしてやはり抜群です。煮物はタイ煮付。脇にちょこんと腹子が嬉しい。本体も流石魚の王様。刺身は手前側に何やら白子あるいは肝的な奴が?それ含めて全部美味しい。そして毎回言ってますが、どうしたって米と味噌汁が最高です。幸せ💛お仕事終えて帰宅してチキンな夕餉+鉄分補給のアーモンド。チキンはハマケイによるイシイのチキンハンバーグトリビュートなデミグラスチキンハンバーグ✕3=324円。そこそこ久々?な気もしま...出社して断続的にGETした菓子が朝食で作造さんのお世話になり晩はイシイのチキンハンバーグトリビュートなあれ
2024年 4月 2日 はて? 3月は風呂掃除したっけ? 乳がん治療中は、第4木曜日の風呂掃除のスケジュールは変更につぐ変更になった。 なにせ、自分の体調次第だから。 たしか、2月はスルーしていて、3月初めに掃除したような気がする。 でも、まあ、今日は貴重な晴れ間だから、風呂掃除をしよう。 風呂掃除を終えて、がんセンターまで出かけた。 気が付…
今日の善福寺川緑地の桜の様子 5分咲きといったところでしょうか 日めくりカレンダーに書いてあった今日の言葉 「三日見ぬまの桜」とありましたが 緑地…
砂浜に上がって休んでいたビロードキンクロが歩きはじめました。大きな赤い足ですね。歩くのはあまり上手ではありませんでした。こんなシーンは初めてです。珍しい光...
本日販売開始しました 街履きアウトドア履きに対応したハイブリッドドリフターサンダルチェコ発◆アウトドアサンダル「DRIFTER」チェコ発アウトドアブランド …
Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR 日記 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">新年度ですね。 はやくもという実感。 今年も1/4終わり。 月初めなので丸亀製麺、釜揚げうどん半額!!! 得盛り頼んで大満足。 www.ctv.co.jp 子供にオススメされたドラマ、初恋ハラスメント観ました。 変わった作りのホラー映画。 コテコテ恋愛ドラマを題材に、途中から映像がおかしくなる。 今日のいい事 丸亀製麺美味しい。 初恋ハラスメント楽しんだ。 焼き鮭おいしい。 今日の写真の撮影機材 Ni…
4月2日 大引け 日経平均 39,838.91(+35.82)小高い・高値:40,151.05
〔東京株式〕小反発=利食いで上値重く(2日)☆差替(時事通信)-Yahoo!ニュース39,838.91(+35.82)(15:15)ドル円151.73(+0.12)(16:38)始値:39,892.59高値:40,151.05安値:39,707.87移動平均(5):40,188.44移動平均(25):39,765.65移動平均(75):36,872.77日経平均終値35円高の3万9838円1OKウェイヴ3808名N情報・通信業101(15:30)+27+36.48%2タカキュー8166東S小売業121(15:00)+30+32.96%3モンラボ5255東G情報・通信業345(15:00)+80+30.18%4キャスター9331東Gサービス業1,455(15:00)+300+25.97%5コムシード3739...4月2日大引け日経平均39,838.91(+35.82)小高い・高値:40,151.05
【奈良】九品寺の桜~専称寺の枝垂れ桜~藤原宮跡の菜の花~又兵衛桜~天理教教会本部の桜
九品寺(くほんじ)の桜、見頃です。奈良県御所市。専称寺(せんしょうじ)の枝垂れ桜、見頃です。奈良県香芝市。藤原宮跡の菜の花、見頃です。しかし桜の開花が遅れてい…
この日は晴れ高野花見山へ行く現地気温18℃~20℃これは陽光桜です今は見頃でとても綺麗でしたNikonD750TAMRONMacro-90mmISO400F41/320秒「見頃な陽光桜」いわき高野花見山にて撮影!
3月27日の夕方、夕食の支度を途中で止めて、家を飛び出しました。前日の日没時に、我が家から羊蹄山が赤く染まっているのを見つけ、晴れ間が続いたこの日も赤くなるのを期待して、いつもの畑の前に行ってみました。撮影を開始したのは17時少し前からで、まだ日が落ちていません。陽が落ちて影が次第に山の方まで伸びてきました。少しピンク色に・・・これで一番赤くなったよう・・・「赤富士」です!赤富士のドラマでした・・・寒い!赤く染まった蝦夷富士
2009年の東京モーターショーに出展された三菱 i-MiEV カーゴ
2009年の東京モーターショーに出展された三菱 i-MiEV カーゴMitsubishi i-MiEV Cargo 2009 The 41st Tokyo Motor Show Koyapop took this picture in 2009 in Chiba.
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)