リリの4年生一学期が終了しました。 この一学期は、ジュジュの中学校入学式の日を除いて、毎日、自分で歩いて登校できました。 残念ながら、荷物を自分で持って登校は…
リアルで本音で喋れる友達はいない年を重ねるほどどんどん価値観の乖離がおきるでもひねもす“のらりくらり”と生きていける いろんな意味で日本に生まれて良かったと思…
2024年07月20日(土)・・・日よけ用のブランケットを買いました
ティームーから、頼んでおいた商品が到着しました。 今回1番欲しかったのが、このブランケット。 革ジャンの日よけに使います。 キーホ…
2024年07月20日(土)・・・日よけ用のブランケットを買いました
ティームーから、頼んでおいた商品が到着しました。 今回1番欲しかったのが、このブランケット。 革ジャンの日よけに使います。 キーホルダーは、HA7用です。 ペネトレイトブラシは、1本卓にあげたので追加分です。 ステッカーは、
今年は当たり年だよ!と聞いていながら中々行けていない霧ケ峰高原梅雨空の影響もあり雲行きが怪しいと…ついつい足が遠のいていたが!とうとう梅雨も明けたそうだ!平日にも関わらずビーナスライン車山肩の駐車場は満車出ては入りの繰り返しバイクは関係なしピークは過ぎてしまったようだが十分見れた今年はコバイケソウは全くですね富士山の見える場所すっかり夏仕様の富士山です今回はわざわざ?下諏訪から登りビーナスラインを気持ち良~く走ったのでお腹がすいた・・・霧ケ峰に来たしコロボックルヒュッテで・・・行列でした!!とても待っていられません良し!店を探そう・・・当たり年
ショッピングセンターに6月開店したインテリアと洋服のセレクトショップですここは 以前 紅燈楼 それが閉店してから京華楼という中華料理店でした噂によれば コ...
一段ときつくなる雨脚と雷鳴の中で余裕のあるポジション探しもできずちょっと窮屈なアングルで濛々と黒煙を上げて夏場のドレインも最高D51498が力強く雨を切り裂いて急勾配に挑む2013年葉月信越線松井田OLYMPUSE5驟雨を切り裂くD51碓氷
【2024年7月最新版】モンソニ!に似ているおすすめの類似ゲーム3選!
モンソニ!が好きな方におすすめのスマホゲーム3選 モンソニ!が好きな方におすすめの、素敵なリズムゲームが楽しめる類似スマホアプリを3つ紹介します。 モンソニ!が好きな方におすすめのスマホゲーム3選 おすすめ第1位:うたの☆プリンスさまっ♪
財布&鍵をなくした恐怖と奇跡の発見、そしてAnker Eufyでの対策!
今回は鍵と財布を無くしてしまったので、探した経験と対策にAnker Eufyを使った経験をまとめました。
7/20日限定店内45%OFFクーポン! ※一部対象外商品あり※ 保冷バッグ FRESH SWITCH 公式 PCM クールリング ケース 🌟PCMアイテムのひんやりを持続させる保冷バッグ L・F・F PREMIUM INTERIOR SHOP 保冷ポー
7/20 10:00 ~半額🉐韓国 冷凍食品 10種 詰め合わせ
🌟販売期間7/20 10:00 ~ 7/20 14:59 【3時間限定 50%OFF! 半額 SALE!】 おうちで韓国 冷凍食品 10種 詰め合わせセット 🌟4.36(495件)の高評価(投稿時) ≪7/20 24時間限定≫全品30%OFFクーポンも配布中 デ
Ezio Bosso: Clouds, The mind on the (Re)Wind
EzioBosso:Clouds,Themindonthe(Re)WindEzioBosso:Clouds,Themindonthe(Re)Wind
源氏物語〔4帖夕顔 10〕 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「源氏物語4帖夕顔の研鑽」を公開してます。 風流な男以外の者とは思っていなかったので、やはり好色な隣の五位が導いて来た
ヴィクトル・デザルツェンスウェーバー/交響曲1,2番 曲目/ウェーバーSymphony No. 1, J-50 I (Allegro Con Fuoco…
「ソイリッチ」があれば自宅で手軽に豆乳が作れる。しかもジュースや甘酒まで作れてコスパがやばい
どうも、すっかり無調整豆乳を飲んでいるナンダ(@nantehida03)です。 今回は自宅で手軽に作れる完全豆乳メーカー「ソイリッチ」をレビューしました。 豆乳が体に良いとは聞いたことがありますが「豆乳」って買うと高いですよね。でも今回のソ
M.ZUIKO DIGITAL ED 9㎜-18㎜/f4.0-5.6こんにちはー(=^・^=)この超広角レンズは販売が終了しているので、中古の美品を手に入れ…
昨夜、このTシャツを下着にしてこれだけで寝た起きたら、ションベンがチョロっとしか出なかった水はいつも通りにコップ1杯飲んで寝たコップの水分量ーションベンの量=汗(珍国際のションベン方程式より。呼気に含まれる水分量は無視)結構、汗をかいたはずなのにこのシャツ
前回の吉田パンからのつづきです。3時間半の空き時間があるので、まだまだ飯を喰うぞ!次の現場が錦糸町近くなので、亀有から門前仲町まで移動してきました。目的は...
関東地方は梅雨明けしたようですが、こちらは晴れても夕立があるので梅雨明け待機中。今日も曇天で過し易い気温で始まり、9時過ぎに小雨が降ってきました。夜に夕立が降るおかげで涼しく過ごせ、午前中の畑仕事も進むようで木曜日には2度目のジャガイモ掘りで収穫完了した夫
シャルル・ドゥ・ゴール photo byしゃけくまボレロ photo byしゃけくまダブルデイライト photo byしゃけくま来週はすさまじい暑さになるとか…
暑い日が続きます…皆様…暑さにやられてませんでしょうか?親友の世見さん…残念ながら…もうじき…息を引き取られます…(ノД`)シクシクよく食べるのは何バーガー?…
【カサ・ビセンス】初期のガウディ建築【バルセロナ観光】穴場スポット
Casa Vicens Gaudí(July 2024) スペインの大都市、バルセロナ。 何度訪れても新しい発見がある、アート・建築の街。 この記事では、定番の観光スポットは一通り見た方におすすめな、 アントニ・ガウディ建築の穴場スポット、「カサ・ビセンス」をご紹介いたします。 Casa Vicens Gaudí(July 2024) \旅のお供におすすめ/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.…
チョコレートとエスプレッソの混合の飲み物でビチェリンイタリア・トリノの老舗にカフェです。お腹がいっぱいでスイーツまで食べれませんでしたが次回はね。カフェオ...
例年より一日早い梅雨明けですが今年は、約1ヶ月半??暑さ対策に思いやられそうですネ~ 熱中症対策は、充分お気お付けください。それでは又です 有難うご…
自己満写真ブログです(*^ω^*)♬夏休みの宿題持ち帰るのドキドキしながら待ってて読書感想文をやらせたい私(○´艸`)♪ 本読める娘!夏休みだから文章を書く練…
さて皆さんはどうしてるんでしょう?と言うのは写真のアップですが・・・・私の場合はアップする写真はキャノンのDPPで処理します。動作が軽くて扱いやすいソフト...
雨の姿見の池2姿見の池はビオトープ化を目指して色々と工夫がされているようだ。池の東側の空き地にはミソハギが群生している。4~5月頃には花菖蒲などが植えられている。池の端にも百合が咲いていた。池の水は澄透り、周囲の風景を映し美しい。そんな池に、美しく大きな緋鯉が数匹泳いでいた。美しい緋鯉に魅せられて何枚も写してしまった。雨の中、熱心に池の写真を撮っている人がいた。すれ違った時に軽い会釈をする。その方は外国の人だった。こうして姿見の池を後にした。今日のお供のカメラはコンデジのOM-TG7。水陸両用のカメラで、雨の中濡れても全く意に介さず撮影が出来た。雨の姿見の池2
葛飾北斎と同じフロアで開催されていた個展です。1941年生まれ 83歳20代で絵画のカルチャー教室に通い始めて60年余り・・・という方。どれも100号を超える…
ジモティーに2年間も提示していましたが売れました♪夜間にジンギスカンを食べたくて使用していました♪この電球を使用すると家の中が少し暗くなりました♪私のyoutube(4,345本)も見てね♪https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxwお願いよ♪私のデビュー曲「あたし達の進む道」を見てね(お願いよ)♪英語バージョンも視聴してね♪【Messagesong】「あたし達の進む道」=これが本当のメッセージソングだ!【Messagesong】SPACEHEART~THEPATHOFLIFEWEWALK~1000Wの電球が売れた!
今朝の東京は朝から30℃を超えています(*_*;💦 猛暑日になるのでしょうね… 朝は冷たいお蕎麦 トッピング:ワカメ、豚しゃぶ肉...
よく食べるのは何バーガー?↓マクドナルドの「ちょいマック」のバーガーお手頃価格なのでね ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう <関連ページ…
大人計画、ふくすけを観る。あまりにも久しぶりで、前半は若干ソワソワだったけど舞台が進むに連れ没頭の仕方を思い出す。懐かしい、清々しい毒々しさ。黒木華さんがとっ…
2024年07月22日(月)掲載 7月11日(木)~07月21日(日)までの受付
題名[道なき道を]投稿者鳴尾浜さんコメント新緑の道なき道を迷ひけり題名[夏空と信濃富士]投稿者あずみんさんコメント雨上がりなので青空と雲が美しいです。題名[トンボと蓮]投稿者あずみんさんコメントトンボは尖った蕾の先端が好きです。題名[花の終わりに共に咲く]投稿者すばるちゃんさんコメント薔薇の季節終りゆく日、二輪のみ共に綺麗に咲いていた。題名[愛の誓い薔薇]投稿者すばるちゃんさんコメントハートの金型の中に愛の誓いして最後に咲いている。題名[青空の下に]投稿者すばるちゃんさんコメント青空の下に見えるものは飛行機雲と羽毛の様な花だね???題名[美しい!]投稿者イゴマさんコメント近くの大学構内を散策していらメタセコイア並木の緑がとても美しくなっていました。題名[お富士山のお祭り]投稿者イゴマさんコメント生まれ育っ...2024年07月22日(月)掲載7月11日(木)~07月21日(日)までの受付
諸橋近代美術館の撮影スポット 公益財団法人諸橋近代美術館は、ゼビオ株式会社創立者の諸橋廷蔵氏(1934~2003)が約10年に亘り蒐集した美術作品と美術館用地、建物等を寄付し、「西洋近代美術の秀作の数々を広く多くの方に鑑賞し、感動していただ
CanonEoskissx6i&EFS18-55mmF3.5-5.6&TamronAF77-300mmF4-5.6にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)夕方田んぼ傍の道を歩いて居たら、カルガモ親子が道を横切った。少し成長したカルガモ2羽を連れた母がモだ。田んぼから出て、道下の堀に行こうとして道を横切ったところだ。暫く堀に居た後、又堀から上がって、元来た田んぼに戻って行った。そう言えば一カ月前に、堀の向こうの畔で休んで居たカルガモ親子を思い出した。この時はヒナは5羽いた。一カ月前のカルガモ親子かどうかは分からない。カルガモ・カモ目カモ科マガモ属カルガモ種・朝鮮半島、中国、ロシア東部に生息・日本では本州以南に周年生息最近2年の画像は「atakaの趣味悠...カルガモ親子
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね近場の公園散策時に目にしたトンボ。コシアキトンボ、コフキトンボ、コオニヤンマです。日本には、北から南まで約200種のトンボが生息しているそうです。コシアキトンボの飛翔Av7.1Tv1/1000ISO400コフキトンボ。背景に写るのはコシアキトンボ。Av9.0Tv1/1000ISO1000コオニヤンマ。Av9.0Tv1/1000ISO1250カメラCanonEOSR10レンズRF100-400mmF5.6-8ISUSM画像設定忠実設定ホワイトバランス色温度任意(5000K)撮影日2024.007.13にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね公園のトンボコシアキトンボ、コオニヤンマ、コフキトンボ
令和6年7月20日(土)、おはようございます。暑中お見舞い申し上げます。_(._.)_💦*********#最近撮った写真は。兄から依頼された古書をカメラで撮…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)