3月10日 目黒・自然教育園に来ましたヒロハノアマナ ユリ科アマナ属の花です ヒメカンスゲ カヤツリガサ科スゲ属 …
季節の風と散歩-写真日記- 慈眼院から遠回りして家に帰る途中 東福田公園に寄りました。 #1 ソメイヨシノは まだつぼみも固く・・・ その下で ツグミさんが 相変わらず遠くを見てました。 #2 公園の奇麗なトイレを借りるつもりで寄ったのですが 周辺を少し歩くことにしました。 #3 イチョウの木は まだまだ冬景色でした。 #4 イチョウ以外の広葉樹は 緑色だったり黄色だったりです。 #5 ...
AZ 接点復活剤 30ml 接点復活クリーナーを買ってみました。だいぶ前から背面ダイヤルとシャッターボタンが接触不良の、E-PM2に使うためです。具体的な...
4月3日 阪急神戸線西宮北口で朝ラッシュを撮影しました。8000F「Memorial8000」通勤急行大阪梅田行きが入線中でした。発車と同時に西宮北口始発70…
昨日までと変わって今日は冷たい雨降る、京都・美山真珠軽虎鳥撮日記管理人のKENです。 急ぎの建物の工事(本職)が入ったんですが当市の景観条例により、工事前に構…
今回からは、「ON1 Effects Free 10.5」を使用し、引き続き、いまいちな写真を復活させるという観点で行っていこうと思います。写真にスタイルを追加する ON1 Effects Free 10.51枚目元画像Black & White - Ambrose2枚目元画像Black & White - Ambrotype3枚目元画像Black & White - AmbroseBlack & White - Tarnished Bronzeランキングに参加してます...
この秋月中学校跡でTVCM撮影を数回やったなぁ。あの頃は昭和のノリで不適切にもほどがあるタイトなスケジュール&予算、泥水飲むようなキツさもあったけど異常に楽しかったなぁ、、このような風景スナップではもう少し広角が欲しくなる。GRだったらGRⅢxの40mmよりGRⅢの28mmがよさそう、GRⅣが28mmだったら買いそうな気がして恐ろしい。ヨメ様からのトドメの三行半を突き付けられるのは必然で必至か、、そちらの方がよっぽど恐ろしいでござる。X100Ⅵ:筑前の小京都「秋月」ぶらり.15
春ですねずいぶんお休みしてしまいました(;'∀')冬は何かと忙しく あっという間に桜の季節に。1月は 事務仕事に集中しその合間に娘へ引越し前の諸手続きをし...
24/03/29 「再び彗星祭りの陣」 part.1 赤猫ちゃんで撮ったポンス・ブルックス彗星(12P)…。
遅延している2月の遠征記の途中なのですが…。またまた脱線です…。(苦笑)だってぇ〜!この日は朝から土砂降りの大雨!そして風も強く吹いていました。しかし夕方からド晴天の予報!まだまだ満月期でしたが、何処かに彗星を撮りに行きたくて、朝からウズウズ!昼過ぎまで雨が降っていましたので、機材の積込みに苦労しましたぁ〜。\(//∇//)\で!とにかく「高速使って西の空の開けた場所まで行こう!」ってことで出発!結局、隣県上州北部の畑道のハズレまで行ってきました。機材は赤猫ちゃんとBLANCAくんを載せたSXD2-LIMITEDと主砲のR200SSを載せたSXPの2台赤道儀のカメラ3台体制で定刻を待ちました。先ずは赤猫ちゃんで撮ったポンス・ブルックス彗星ですが…。カメラはAPSーCですが、焦点距離が250mmなので小さな...24/03/29「再び彗星祭りの陣」part.1赤猫ちゃんで撮ったポンス・ブルックス彗星(12P)…。
こんにちは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。 このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高3と中3の息子がいるアラフォー主婦が書いていま…
★テータテート 成長記録 2024年3月下旬~4月上旬 原種系※「tete a tete」とは、フランス語で「二人だけの」「内密な」のような意味があり、「テタテ」とも呼ばれているようです。ラブラブな意味合いから ジュエリー店の名前などで使われているようです。チューリップのテータテートも宝石のように小さくて可愛いチューリップです ♡まだ葉もそんなに大きくなっていないし、花が咲くのは当分先なのかなーと まだテータテー...
昨日は写真クラブの例会日。車にのせてもらっていくので途中さくらみれるかなと。カメラ持参。 例会終わり4時半ぐらいかな、曇り空ではありますが。。。綺麗に咲き出し…
【12月31日】桜庭笑ちゃんFreshフォトセッション【ササゲ館】Part2
LumixS5Sigma28 - 70mm F2.8 DG DN Contemporary 021 モデルさんご本人以外は,写真・画像の無断…
日大板橋病院景色ソメイヨシノが咲きだす2024年4月1日(月)9時40分~10時40分散歩道の花日大板橋病院花壇の花たちマーガレットラナンキュウラスつつじスノードロップ病院の景色東京の桜の開花宣言は3月29日に出た日大板橋病院景色ソメイヨシノが咲きだす1
次に思い浮かぶのが「男はつらいよ」寅さんの妹、さくら。倍賞千恵子さん、理想的で憧れるネイティブ大和撫子だったなぁ。♪俺がいたんじゃお嫁に行けぬわかっちゃいるんだ妹よ〜いつかおまえの喜ぶような偉い兄貴になりたくて〜奮闘努力の甲斐もなく今日も涙の今日も涙の日が落ちる日が落ちる〜/作詞星野哲郎作曲山本直純編曲蔦将包最近、何故か胸がキュンとして突然涙の日が落ちる日(特に夜中)が多いんだよなぁ、、年取ったっちゅうことですかねwX100Ⅵ:筑前の小京都「秋月」ぶらり.14
こんにちは。今日は、雨の1日になっています。せっかく咲き始めた桜を散らすような雨にならないことを祈ります。 さて、動き始めた新年度は、今のところ大きな波もなく…
青天さくら、風ふわり。早咲きの桜を愛でる春。桜以外の花も綺麗な春。せっかく咲いてくれているので、そちらも楽しみたいものです。地味な花でも、気づける人でありたい。桜以外の花写真も見ていただけると嬉しく思います。青天さくら、風ふわり。
桜の開花宣言から5日ほど過ぎましたがここ庄内緑地公園はまだ2~3部咲きの感じで今週末頃には見頃になるような気がします。少し咲いた桜の下で食事をしながら楽しむ人、三々五々散歩をしながら桜見物の人、バーベキュー場では肉などを焼く匂いが漂ってきます。これだけの人がいては野鳥も顔を見せないだろうと思いますが、ヒヨドリは別のようで飛び回ってては桜の花の蜜を吸っていました。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。ソメイヨシノ(以下同じ)ヒヨドリ(以下同じ)シジュウカラムクドリシダレザクラ桜の様子(庄内緑地公園2024年4月2日)
「さくら」といえば最初に思い浮かぶのがドラマ「やまとなでしこ」の神野桜子。松嶋菜々子さん、セクシー&キュートだったなぁ。X100Ⅵ:筑前の小京都「秋月」ぶらり.13
おはようございます 昨日は 祇園祭の関係で山鉾連合会へ行って来ました。 玄関にはプランターに寄せ植えがされていてお手入れもされていました。 帰りには菅大臣…
佐々木紀子です。 4月シュトーレンご予約開始『【ご案内】4月は桜のシュトーレン』オンラインのシュトーレン専門店「ららん」代表佐々木紀子です。 ららんの「…
ロケット宅配事業の課題とは? 安全性と環境負荷を克服できるか
ロケット宅配事業について ロケット宅配事業 ロケット宅配事業は、従来の航空機による輸送よりも短時間で、かつ大量の貨物を運ぶことが可能になる、未来を変える革新的な物流手段です。まだ初期段階ではありますが、スペースワン、スペースX、ヴァージン・ギャラクティックなど、世界中の企業が参入を表明しており、今後の発展が期待されています。 この事業には、コスト、安全性、環境負荷といった課題も存在しますが、技術開発や規制緩和などの取り組みによって克服されようとしています。 本記事では、ロケット宅配事業の概要、現状、課題、将来展望について解説します。 もくじ1. 概要 2. 事業の現状 2-1. 参入企業3. …
本日のお弁当ですNO70今年はもう70日分のお弁当を作ったんですね朝ごはんしてお弁当をお昼分と夜分作ってチャイを二本作る朝のルーチンです👍おにぎりは2こたまに…
*毎年ヨモギを摘みに王仁公園へ行っています‥今年もそろそろ時期と思い行ってきました・・がいつもの場所が草刈りをされていて、残念ながら今年は収穫出来ませんでした・・周囲の場所で少しだけ・・ああ残念…
Episode : 1166 / Kyukokuji Temple ( Nagoya )
Date : 2022/11/21Place : Kyukokuji Temple in NagoyaToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO『桑田佳祐 LIVE TOUR 2022「お互い元気に頑張りましょう!!」』名古屋ドーム公演の翌日、岡本太郎作品巡りをしました。まずは、名古屋市北区にある、久国寺の 『 歓喜の鐘 』 から。タローマン第2話『自分の歌を歌えばいいんだよ』に登場した、奇獣・『歓喜』のモ...
正午頃、津波注意報がすべて解除。那覇空港の運用を再開。 2024年4月3日
4月9日(月)は小中学校、高校の入学式!うっかり入学記念撮影の予約をし忘れた方はいませんか?前撮りや当日のスタジオ撮影なら若干余裕がございますので、まだ間...
おつかれさまです。 桜が見頃を迎えるのに、なんなのこの天気… だけど、 桜はソメイヨシノだけじゃない! ソメイヨシノの次は八重桜! 八重桜と言えば「新宿御苑」。 ということで、今日は、昨年の「新宿御苑」の八重桜の振り返りを記事にまとめました。 ちょうど1年前の今日。 4月3日の「新宿御苑」はこんなにきれいでした! 「新宿御苑」の桜の特徴 昨年の新宿御苑の桜の様子 東京のおすすめお花見スポット あの名曲の舞台でお花見 美術館でお花見 仏教寺院でお花見 「新宿御苑」の桜の特徴 新宿御苑には様々な種類の桜が植えられています。 その数、 約65種・1000本! 種類によって開花期は異なり、2月中旬~3…
探しています。↓物件の条件お問い合せ先〒319−1535茨城県北茨城市華川町臼場121−57TEL080−5571−8207←留守が多いので、携帯電話にお願いします。メールアドレスdaikiti@able.ocn.ne.jp株式会社大吉不動産ホームページhttps://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2☆☆株式会社大吉不動産ブログ『社長の独り言』☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page4株式会社大吉不動産gooブログ(物件情報)https://blog.goo.ne.jp/daikitifudousan株式会社大吉不動産楽天ブログ(物件情報や日々の出来事)https://plaza.rakuten.co.j...探しています。
【project333♡DAY16】coca&GUでつくるプチプラコーデ♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
未だに対象者なし?カミオントラックフォトギャラリー「お題企画」でMVPを取るには?
カミオントラックフォトギャラリーの「お題企画」 1年以上続いていますが未だにMVPの獲得者がいません。 それにはお題企画特有の理由も! お題企画でMVPを獲得するためにはどうすればいいかを考えてみたいと思います。
キャー❤️ポポちゃんパーカー発売開始だよ〜(*/▽\*)❤️
はい〜大変お待たせイタチまちたーーーポポちゃんモデルのパーカーを、販売開始いたちますよ〜ん!!(*/▽\*)ぜひ、わたちとオソロにしましょう(♡∀♡)モデル:…
🌸八幡山林陽寺🌸岐阜県岐阜市林陽寺(りんようじ)は薬師如来を本尊とする曹洞宗の寺院です。美濃新四国59番、ぎふ七福神布袋尊札所で 延暦15年(796年)に弘法…
2021年7月 の 福井県 や 石川県 を、目指した なつかしの車旅 です。すでに 福井県 を巡っています。 この旅は、福井県 や 石川県 に直行ではなく、道の駅 をはじめ、色んな所 を見学しながらの 車旅 でした。 現在は、 越前海岸 を走っているところです。呼鳥門(こちょうもん) に立ち寄りました。 近くには、愛の神 愛染明王 や 水仙廼社 もありました。ここも 福井県丹生郡越前町 です。駐車場へ帰り、また車を走らせました。 呼鳥門(福井県丹生郡越前町) 2021年7月 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ
【食事】タイ バンコクで天丼を食べる ( AKIMITSU TENDON )
HIROYAです。 本日は、タイ バンコクで天丼を食べる について タイ バンコクにある「 AKIMITSU TENDON 」というに行きましたので紹介します。天丼をメインとしたお店ですね。Central World内の3Fにあります。 何を注文しようか迷いましたが、 ・特上天丼 ・水 にしました。 注文してからネットで口コミを見るとあまり評価が良くなかった…心配…。 しかし店内の座席が狭いような…。 早速、水が来ました。合わせて枝豆も! 枝豆はいいですね。 注文から22分後に来ました!特上天丼! かなりの天ぷらの量です。 小皿に天ぷらを分けてご飯を食べました…。 口コミをでは、タレでビチャビ…
M9-P+ELMARIT-M F2.8/28mm ASPH.さて日生へ、この島へやって来た目的のお店へ。ていうか店は直前で決めただけなんですけどね。iphone14proカキオコ。牡蠣入りお好み焼き。日生にこれまで何度もやってきてるのに一度も食べたことがなかったのでこの機にようやく。わかりにくいですが牡蠣が7個くらい入ってます。ソースの強さに負けない牡蠣。だけどもまあやっぱりジャンクフードですよね。そこを含めて楽しむものかな、という気が...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)